ブラジルで大ブレイク中のアニッタ、早くも北米でも注目される!
2013年 09月 1日
ファンキ・カリオカを土台にしたR&B調ポップスで、今年、ブラジルで大ブレイクを果たしたポップス・シンガー、ファンケイラのAnitta アニッタ。サッカーならネイマール、ポップスならアニッタといわれるくらい今やブラジル中を話題に巻き込んでいる彼女ですが、8月30日に米「フォーブス」WEB版までもが、ポスト・イヴェッチ・サンガロ、次の“ハイーニャ(クイーン)”はアニッタ、と記しています。
続きを読むファンキ・カリオカを土台にしたR&B調ポップスで、今年、ブラジルで大ブレイクを果たしたポップス・シンガー、ファンケイラのAnitta アニッタ。サッカーならネイマール、ポップスならアニッタといわれるくらい今やブラジル中を話題に巻き込んでいる彼女ですが、8月30日に米「フォーブス」WEB版までもが、ポスト・イヴェッチ・サンガロ、次の“ハイーニャ(クイーン)”はアニッタ、と記しています。
続きを読む8月31日に、ZEEPダイバーシティ東京で行われる「ラテンミュージックフェスティバル アニマテ in 東京」に出演するパウラ・リマがMega Brasil読者2名に直筆サイン色紙をプレゼントしてくれた。
グローボインターナショナルへの出演のため、8月30日(金)にアイピーシー・ワールドを訪ねてくれたパウラは、数日前にアブダビ経由で日本に入り、鹿児島を経て東京に来たばかり。相当、疲れていそうなものですが、鹿児島の薩摩伝承館公演は相当、盛り上がったようで「鹿児島で来年もまた来日公演を行う話がでているの」と本人も大喜び。
続きを読む8月30日(金)、FIVB女子バレーボール ワールドグランプリ2013ファイナル札幌大会にてブラジルはイタリアに3-0(25/16, 26/24 e 25/11で勝利。これで今大会ブラジルは勝ち点9に。対アメリカ合衆国、対日本に次いで、3試合連続でストレート勝ちを果たした。
続きを読むネイマールの現在の恋人として注目を浴びている、大人気女優のBruna Marquezine ブルーナ・マルケジーニ。
1995年リオ生まれで、2013年現在18歳の彼女は、1999年に人気司会者XuxaシューシャのCMやビデオ出演でデビュー。近年ではTV グローボの連続ドラマ「Salve Jorge(サウヴィ・ジョルジ)」や 、有名人がダンスコンテストで競い合うドキュメント番組「Dança dos Famosos 10 ダンサ・ドス・ファモーゾス シーズン10 」 などで活躍中しています。
続きを読むリオデジャネイロで開催される、南米最大のブックフェア「Bienal Internacional do Livro do Rio de Janeiro ビエナウ・インテルナシオナウ・ド・リヴロ・ド・リオデジャネイロ(リオデジャネイロ国際ブックフェア)」。第16回目を迎える2013年のフェアでは、ブラジルを代表するイラストレイター、漫画家、作家のジラウド(ジラルド)にオマージュが捧げられていると、8月26日にAgencia Brasilが伝えている。
続きを読むアンドレ・ヒエンゾ選手にとって5回目の登板で、遂に、その日がやってきた。
2013年8月21日(木)、メジャーリーグ初のブラジル人投手アンドレ・ヒエンゾ選手(シカゴ・ホワイトソックス)が初勝利を飾った。大リーグでのブラジル人投手による初勝利だ。MLB ブラジルも誇らしげに報じている。
続きを読む8月25日(日)、日仏学院で開催されるDJパーティ「Summer Sounds(サマーサウンズ)2013」の会場で、ブラジル人写真家のRicardo Piras リカルド・ピラスの写真展が展示される。
リカルド・ピラスは1987年、スイスのジュネーブ生まれ。親は外交官で、3歳の時にブラジルに移住。ブラジリアとリオデジャネイロで育ち、この時代にアートへの情熱が育まれていたという。その後、コロンビア、ベルギー、ドイツで過ごし、2006年に日本にやってきた。
続きを読むヴァネッサ・ダ・マタことヴァネッサ・シジアーニ・ダ・マタ・フェヘイラは1976年2月10日にマトグロッソ州の州都クイアバから約400キロ離れた小さな街アルト・グラッサスにて生まれた。ラジオやレコードでサンバ、カリンボー、セルタネージャ、ブレーガなどを聴いて育った彼女は、ルイス・ゴンザーガ、ジョビン、ミルトン、オルランド・シルヴァとをフェイバリットに挙げている。なかでもクララ・ヌネスは作曲においてもっとも影響を受けたアーティストだそうだ。
続きを読む