「ジャパンハウス」、日本製レギュラーコーヒーと和菓子のマリアージュを紹介

2017年 05月 18日
ジャパンハウスAGF

4月30日(日)から5月4日(木)、日本への深い理解と共感の裾野を広げていくための海外拠点事業「ジャパン・ハウス」の第一号「ジャパン・ハウス・サンパウロ」ではオープニングウィークのイベントが盛大に行われた。

花束を自転車に乗せた30人のフラワー・メッセンジャーが30日間にわたって、サンパウロ市内の有名スポットに出没し、街を花で彩りながらジャパン・ハウスの開館を祝ったほか、施設内のカフェでは「AGF〈煎〉」、老舗和菓子店「榮太樓總本舗」の「日本橋まんじゅう」が提供された。

続きを読む

サンパウロに5つ星ホテル「パラシオ・タンガラ」オープン

2017年 05月 14日
パラシオ・タンガラー

パリの「ル・ブリストル」、コートダジュールの「シャトー・サン マルタン&スパ」、ロンドンの「ザ・レインズボロウ」など、世界中で厳選された「最高傑作のホテル(Masterpiece Hotels)」を展開しているオトカーコレクションが、5月10日(水)、ブラジルのサンパウロ市に5つ星ホテル「パラシオ・タンガラ(タンガラ・パレス)」をオープンした。

続きを読む

「ジャパンハウス」、遂に一般公開される

2017年 05月 9日
ジャパンハウス

5月6日(土)、日本への深い理解と共感の裾野を広げていくための海外拠点事業「ジャパンハウス」の記念すべき第一号館が、ブラジル、サンパウロで一般公開された。

4月30日(日)に行われた開館式にはブラジルのミシェウ・テメル大統領、日本の麻生太郎副総理も参列した。「ジャパンハウス」はこの後、ロンドンとロサンゼルスにも開館が予定されている。

続きを読む

「ジャパンハウス」オープニング企画展は竹工芸の文化を紹介

2017年 05月 5日
ジャパンハウス 竹

世界のより多くの人々に対して日本のさまざまな魅力を伝え、日本への深い理解と共感の裾野を広げていくための海外拠点「ジャパンハウス」の1号店館が4月30日(日)、ブラジルのサンパウロに開館した。

一般公開の5月6日(土)からはオープニング企画展として日本文化・歴史と密接に関わってきた竹の展示が行われる。

続きを読む

「ジャパンハウス」サンパウロ館のフロアガイド

2017年 05月 4日
ジャパンハウス

世界のより多くの人々に対して日本のさまざまな魅力を伝え、日本への深い理解と共感の裾野を広げていくための海外拠点・「ジャパンハウス」の1号店館が4月30日(日)、ブラジルのサンパウロに開館した。

一般公開は5月6日(土)からとなる。「ジャパンハウス」はこの後、2017年中にロンドン、ロサンゼルスでも展開が予定されている。

続きを読む

「ジャパンハウス」一号館がブラジル、サンパウロで開館

2017年 05月 2日
ジャパンハウス 麻生 テメル

世界のより多くの人々に対して日本のさまざまな魅力を伝え、日本への深い理解と共感の裾野を広げていくための海外拠点「ジャパンハウス」の1号店館4月30日(日)、ブラジル、サンパウロに開館した。

「ジャパンハウス」はこの後、2017年中にロンドン、ロサンゼルスでも展開が予定されている。

続きを読む

ブラジル人の海外での支出が拡大。前年比で50%増に

2017年 04月 27日
ブラジル 旅行

ブラジルは年末から1月にかけて、ホリデーシーズンとなる。この時期は旅行に関する支出が伸びるが、今年はブラジル人の海外旅行志向が色濃く出たようだ。

TVグローボが4月25日、番組「ジョルナウ・ナシオナウ」で伝えたところによると、2017年の第1四半期にブラジル人の海外での消費が45億ドル(約4900億円)に達したという。

続きを読む

トリップアドバイザー、旅行者からの投稿口コミ数が5億件に

2017年 04月 24日
フェルナンド・ジ・ノローニャ

世界最大の旅行サイト「TripAdvisor(トリップアドバイザー)」は4月21日(金)、同サイト上の旅行者からの投稿口コミ数が5億件に達したと発表した。

現在トリップアドバイザーには、毎分290件の投稿があるという。

同社によると、2017年3月31日現在の時点でトリップアドバイザー上に最も口コミ数が寄せられてる場所は、観光スポットではスペインのサグラダ・ファミリア教会(104,000件以上)、宿泊施設ではアメリカ合衆国のルクソール ホテル アンド カジノ(28,000件 以上)、レストランではポルトガルのパステイス・デ・ベレン(25,000件 以上の投稿)だという。

続きを読む