リオデジャネイロのキリスト像が建造85周年

2016年 10月 14日
キリスト像85周年

クリスト・ヘデントール。リオデジャネイロのコルコヴァードの丘にそびえたつキリスト像が、10月12日(水)に建造85周年を迎えた。

85周年の祝賀イベントはこの日、朝8時からリオ司教区のオラーニ・ジョアン・テンペスタ枢機卿とそのほかの訪問者とともに行われた。現地メディア「オ・グローボ」が伝えている。

続きを読む

リオのカーニバル2017のヘイ・モモ(王様)が決定

2016年 10月 12日
ヘイモモ カルナヴァウ2017

リオデジャネイロのシダーヂ・ド・サンバにて10月11日(火)夜、2017年のカーニバルの盛り上げ役を務めるヘイ・モモ(モモ王)を決定する最終コンテストが行われた。現地メディア「エクストラ」電子版が12日付で報じた。

毎年選出されるカーニバルの王様、ヘイ・モモにリオデジャネイロ市から鍵が渡されることで、その年のカーニバルは公式な開幕を告げる。

続きを読む

世界最大規模の空港ラウンジ・アクセス・プログラム「プライオリティ・パス」とJALが業務提携

2016年 10月 6日
プライオリティ・パス

ロンドンに本社を持つプライオリティ・パスと日本航空(以下、JAL)は、プライオリティ・パス社が提供するラウンジ・アクセス・プログラム「プライオリティ・パス」について、JALマイレージバンクと提携することについて合意したと10月6日(木)、発表した。

続きを読む

ヴィラ・イザベウ、2017年のカーニバル出場に赤信号

2016年 10月 2日
ヴィラ・イザベウ 出場 2017年 カーニバル 資金難

リオデジャネイロの伝統的なエスコーラジサンバ(サンバ団体)のひとつウニードス・ジ・ヴィラ・イザベウ(以下、ヴィラ・イザベウ)が2017年のカーニバルに出場できないかもしれない…。現地メディア「オ・グローボ」、「G1」、「オ・ヂア」(9月30日づけ)が伝えている。

続きを読む

リオのレストランで、「スマホ充電代」に200レアル課金

2016年 09月 29日
リオ スマホ充電器 課金

スマホ、タブレットの類は日常生活やビジネスだけでなく観光のスタイルも大きく変えた。今やスマホが1台あれば、地図もガイドブックも持ち歩く必要がない。その分、充電が切れそうな時の心細さたるや、何とも言えない。

そんな時、レストランやカフェで携帯電話が充電できるのはとてもありがたい。充電器を貸してくれるとなるとなおさらだ。

続きを読む

ツーリズムEXPOジャパン2016、総来場者数は過去最高の185,800人を記録

2016年 09月 26日
ツーリズムEXPOジャパン

9月22日(木・祝)から25日(日)まで、東京ビッグサイトでツーリズムEXPOジャパン2016が開催された(一般入場は24日と25日)。期間中の来場者数は過去最高の185,800人(4日間合計)を記録した。

ツーリズムEXPOジャパンは海外旅行・訪日旅行、および国内旅行振興のために、観光産業をはじめ、全産業や地域の力を結集して毎年実施されている世界最大級の旅のイベント。

続きを読む

ツーリズムEXPOジャパン2016、9月25日(日)まで開催

2016年 09月 25日
レンソイス・マラニャンセス国立公園

9月25日(日)まで東京ビッグサイトにて「ツーリズムEXPOジャパン2016」が開催されている。主催は公益社団法人日本観光振興協会と、一般社団法人日本旅行業協会(JATA)。

「ツーリズムEXPOジャパン」は、海外旅行・訪日旅行および国内旅行振興のために、「観光」をキーワードに、多くの産業と地域の魅力を一同に集結する、世界最大級の旅の総合イベント。

続きを読む

リオデジャネイロ・パラリンピック閉会式レポート&写真集

2016年 09月 20日
imgp3346

9月18日(日)、リオデジャネイロのマラカナンスタジアムでパラリンピック閉会式が行われ、ついにリオデジャネイロで約2か月にわたってくりひろげられた「Rio 2016」が閉幕した。

開幕前、会場設営の遅延や治安問題など悪いニュースばかりが目立っていた印象が強い今大会だが、蓋を開けてみると大きなアクシデントもなく、むしろ予想以上に人々の関心が集まり盛り上がった素晴らしい大会となった。

続きを読む