ブラジルでウーバーのヘリコプター版、始動

2016年 06月 14日
ウーバー ヘリ

国のあちこちでタクシードライバーとの軋轢が報じられるものの、ブラジルでもウーバー(Uber)は市民生活に欠かせない交通手段となりつつある。

そのウーバーがサンパウロで新しいサービスを導入したという。

6月13日、ウーバー社のポルトガル語版ウェブサイトやグローボ系メディア「G1」などが伝えたところによると、同社が始めたサービスは「ウーバーコプター」(現地発音ではウーベルコピテル)、つまりウーバーのヘリコプター版だ。

続きを読む

地球バス紀行「リオデジャネイロ発 大瀑布イグアスへ ブラジル」

2016年 06月 12日
モルタデーラ サンドイッチ

BS-TBSでは毎週木曜放送のバス紀行番組「地球バス紀行」で、オリンピック・パラリンピックの開催を控えるブラジルをフィーチュア。

6月16日(木)の放送では「リオデジャネイロ発 大瀑布イグアスへ ブラジル」を放送する。リオ~サンパウロ~ロンドリーナ~イグアスの滝をめぐる。

続きを読む

サンタカタリーナ州、最低気温マイナス7度に観光客が殺到

2016年 06月 11日
マイナス7度 ブラジル

グローボ系ニュースサイト「G1」が6月11日づけで伝えたところによると、11日の明け方、ブラジル南部のサンタカタリーナ州山間部の町、ウルペマ市で-7.2度を記録したという。

同地では木々にかかる夜霧が凍る現象が見られ、州内からの観光客を呼び寄せている。

続きを読む

「世界ふしぎ発見!」で”白と青の奇跡の砂丘”レンソイスを紹介

2016年 06月 11日
レンソイス

世界各地の「ふしぎ」をミステリーハンターが紹介する紀行バラエティ・クイズ番組「日立 世界ふしぎ発見!」(TBS系列、毎週土曜21時~21時54分)では、6月18日(土)の放送でブラジルのレンソイス・マラニャンセス国立公園を紹介する。

ミステリーハンターの大杉亜依里が、水晶で作られた砂丘に雨水がたまってできた湖が生む絶景で知られるレンソイスへ。

続きを読む

まるで高級ホテル! エンブラエル社、超富裕層向けジェット機発売

2016年 06月 11日
ブラジル プライベートジェット エンブラエル

不況が長引くブラジルでは各企業が可処分所得の多い超富裕層向け商品開発にしのぎを削っているが、その極みともいうべき商品が登場した。

グローボ系ニュースサイト「G1」が6月8日づけで伝えたところによると、世界4位の民間航空機メーカー、エンブラエル社が超富裕層向けプライベートジェット市場に新商品を投入したという。

続きを読む

ブラジル造幣局、2016オリパラ記念メダルを発行

2016年 06月 10日
リオ 五輪パラ五輪 記念メダル

2016年リオデジャネイロ・オリンピック・パラリンピックの開催を記念して、ブラジル造幣局は記念メダル16種類を6月9日(木)午前11時より発売した。現地、メディア「G1」が伝えている。

メダルは金、銀、銅、黄銅の各種があり、表面にマスコットや五輪・パラ五輪にちなんだイラストが刻印されている。

続きを読む

ラタン航空、オリパラ期間の対応計画を発表

2016年 06月 9日
車いすラグビー リオ オリパラ

現地紙「オ・グローボ」電子版が6月3日づけで伝えたところによると、ラタン(ラタム)航空(以下「ラタン」)はリオデジャネイロ・オリンピック・パラリンピックの期間中、特別体制を敷くことを発表したという。

同社はオリパラ期間中に37万5千人の輸送を見込んでおり、その需要に対応するための2000万レアル(約6億4000万円)を投資。増便および個別対応が必要な乗客への対応の拡充など、オリンピック特需対応計画を練りあげた。

続きを読む

ラタン航空、リオ・オリパラ期間中の旅客輸送に2000万レアル追加投資

2016年 06月 8日
ラタン航空

約2か月後にオリンピック開幕を迎えるブラジル。政治や治安に不安の声が上がりつつも、準備は着々と進められている部分もあるようだ。

航空各社もオリンピック・パラリンピック期間中の特別体制を具体化しつつある。

現地紙「オ・グローボ」電子版が6月3日づけで伝えたところによると、ラタン航空(以下「ラタン」)はオリパラ期間中に37万5千人の輸送を見込んでおり、その需要に対応するための2000万レアル(約6億4000万円)を投資を発表したという。

続きを読む