エミレーツがラタン航空とコードシェア。ブラジル国内17都市への渡航が便利に
2019年 05月 17日
エミレーツ航空は5月16日(木)、ブラジルの国内線を運行するラタン・ブラジル航空とのコードシェア提携を発表しました。
今回のコードシェア提携により、 エミレーツ航空の利用客は、ラタン・ブラジル航空のブラジル国内におけるネットワークによって、ベレン、ベロオリゾンチ、ブラジリア、サウヴァドール、フォスドイグアス、など17都市への渡航が可能となるとのことです。
続きを読む
エミレーツ航空は5月16日(木)、ブラジルの国内線を運行するラタン・ブラジル航空とのコードシェア提携を発表しました。
今回のコードシェア提携により、 エミレーツ航空の利用客は、ラタン・ブラジル航空のブラジル国内におけるネットワークによって、ベレン、ベロオリゾンチ、ブラジリア、サウヴァドール、フォスドイグアス、など17都市への渡航が可能となるとのことです。
続きを読む
UEFAチャンピオンズ・リーグはヨーロッパのクラブ王者を決める世界最高峰のカップ戦で、世界中のサッカーファンが最も注目している大会だ。そして、ブラジル人のスター選手の多くがヨーロッパでプレーしていることもあり、ブラジルでもとても注目されている大会である。
続きを読む
サンパウロ出身(父親はボサノヴィスタのヴァウテル・サントス、母親は詩人のテレーザ・ソウザ)で、18歳のころより合衆国に移住して、ブラジル音楽~ジャズ界で活躍しているシンガーソングライター、ルシアーナ・ソウザ。
昨年(2018年)、カナダのシンガーソングライター・作家のレナード・コーエンの詩集「ブック・オブ・ロンギング」や、合衆国の詩人エドナ・ミレイ、 エミリー・ディッキンソン にインスパイアされたというアルバム「ブック・オブ・ロンギング」が話題となった彼女が来日して、コットンクラブ・ジャパンに出演する。
続きを読む
毎年開催される日本最大級のブラジル関連フェスティバル「ブラジルフェスティバル」(主催:在日ブラジル商工会議所)。
2019年は、7月20日(土)、21日(日)に東京・代々木公園で開催されることが関係者の証言でわかった。
2019年のブラジル・フェスティバルは、2016年にリオデジャネイロで開催されたオリンピック・パラリンピックが来年2020年に東京で開催されることを受けて、「Rio to Tokyo」をテーマに掲げて開催されるという。
続きを読む
2003年にスタートしたブラジル最大のアニメのコンベンション・フェス「Anime Friends(アニメフレンズ)」が今年(2019年)も開催される。
「Anime Friends(アニメフレンズ)」 は、アニソン界のスーパーユニット「JAM Project」の一員でもあり、テレビアニメ「ワンパンマン」第二シリーズのオープニング・テーマ「静寂のアポストル」の作曲者としても知られるヒカルド・クルーズが旗揚げしたイベント。
続きを読む
Bom dia Japão! Boa noite Brasil! Sou REI CAPOEIRAP ! ”目がブラジル🖤”の皆さん、Blz!? ベレーザですか? カポエイラッパーのREIです。
平成も終わり、令和の時代へ。GWは10日間+でブラジルへ旅した方も多かったのではないでしょうか?
続きを読む
3月9日(土)、サンパウロ・エキスポ・エキシビジョン&コンベンションセンターでミス・ブラジル2019の選考イベントが開催されたと現地メディア「G1」が伝えています。
今回のコンクールでは「ひとりの女の子として戦う、ひとりの女性として戦う、ひとりのミスとして戦う」というモットーが掲げられ、選考の前には過去にミス・ブラジルのタイトルを獲得した4人の女性が登壇して、女性に対する暴力やフェミサイド(女性であるがゆえに殺害される殺人の被害)に対すし抗議するスピーチを行ったとのことです。
続きを読む
5月1日(水)、何百人ものファンや友人たちが歌手ベッチ・カルヴァーリョに別れを告げた。
サンビスタ(ベッチ)の遺体は、生前彼女がファンだったサッカーとレガッタで知られるボタフォーゴのクラブ本部にある迎賓サロンでベールにくるまれていた。
続きを読む