
イチゴとアサイー デザートの灰アングルカップ(画像/freepik)
2014年前後に日本でブームを巻き起こした、ブラジル原産の果実アサイーが、再びブームとなりつつある。
アサイーは、ブラジル北部のアマゾン地域に自生する、アサイーゼイロと呼ばれる椰子の木から採れる果実。アントシアニンを豊富に含むことから、健康を意識した食品やスーパーフードとしても世界中で注目されている。
続きを読む

第17回ブラジルラテンフェスティバルは7月20日(土)、21日(日)に開催
第17回ブラジルラテンフェスティバル2024(会場:代々木公園)が7月20日(土)、開幕した。イベントは21日(日)まで。
会場では今年もカイピリーニャやバチーダなど、カシャッサを使ったカクテルのコンテスト、「C1グランプリ カシャッサ・カクテル・グランプリ」が開催されている。
続きを読む

カフェレスジャパン2024(7月18日まで)で紹介中のマンジョキーニャ – サウサ(撮影/麻生雅人)
日本最大級のカフェ・ベーカリー・レストラン向けの商談専門展「カフェレスジャパン2024」(https://caferes.jp/)に出展中のブラジルパヴィリオン(主催:駐日ブラジル大使館)内で、ブラジル産の根菜、マンジョキーニャ – サウサ(Mandioquinha – Sala)が紹介されている。
続きを読む

ブラジル北部パラー州の郷土料理タカカー(写真/ Divulgação)
2024年6 月、世界で最もおいしい料理のランキングを発表するTaste Atlasが、「世界のベスト・スープ100」のリストを更新した。
ブラジルはこの国際的なランキングの中に、「タカカー」 (26位) と「ソパ・レアォン・ヴェローゾ」(84位)を送り込んだ。
続きを読む

7月6日、米国ラスベガス都市圏のアレジアント・スタジアムで行われた2024年コパアメリカで、ブラジルはウルグアイとのPK戦で敗退した(写真/Rafael Ribeiro/CBF)
今、世界中のサッカーファンの注目はユーロ(UEFA欧州選手権)一色だと思うが、時を同じくしてコパアメリカも開催されている。
続きを読む

写真は2017年の浅草サンバカーニバル、仲見世バルバロスの行進(画像提供/IPC WORLD)
7月20日(土)、21日(日)に代々木公園で開催される「ブラジル&ラテンフェスティバル2024」(主催:在日ブラジル商工会議所、入場無料)に、浅草サンバカーニバルの出場チーム(エスコーラ・ジ・サンバ)が初出演する。
続きを読む

7月5日(金) – 7月15日(月) ビームス広島、7月29日(木) – 8月12日(月) レイビームス新宿でMelissaのポップアップショップを開催(画像提供/H3O ファッションビュロー)
ブラジルのシューズブランドMelissa(メリッサ)が、幅広いアイテムが一堂に揃う〈melissa〉のポップアップショップを「ビームス 広島」、「レイ ビームス 新宿」にて初開催する。
続きを読む

ブラジル&ラテン・フェスティバル2024のため来日するスープラ(画像提供/在日ブラジル商工会議所)
代々木公園で開催されるブラジル&ラテン・フェスティバル2024(主催/在日ブラジル商工会議所)のスペシャルゲストで、ブラジルのパンクロッカー、SUPLA(スープラ)が出演することが決定した。
続きを読む