ホッシーニャの歴史を写真で伝える公式サイトがオープン
2017年 03月 19日
3月13日の週に公開されたマルチメディアプラットフォームは、1世紀以上にわたる長い歴史の中で変遷をとげたホッシーニャのさまざまな情景を伝える。ホッシーニャは約7万人もの居住者が暮らしているだけでなくブラジル、リオデジャネイロ最大のスラム街を持つ地域としても知られている。
続きを読む
3月13日の週に公開されたマルチメディアプラットフォームは、1世紀以上にわたる長い歴史の中で変遷をとげたホッシーニャのさまざまな情景を伝える。ホッシーニャは約7万人もの居住者が暮らしているだけでなくブラジル、リオデジャネイロ最大のスラム街を持つ地域としても知られている。
続きを読む
ブラジル全土を騒然とさせている食肉偽装・贈収賄捜査「カルニ・フラカ」作戦に関し、現地メディアでつぎつぎと続報が伝えられている。
グローボ系列テレビ局「パラナRRC」が3月18日づけで報じたところによると、ブラジル連邦裁判所は、捜査の対象となっている46人の銀行口座のうち、10億レアル(約380億円)までの残高のある口座に対して凍結命令を出したという。
続きを読む
アジア最大級の食品・飲料専門展示会「FOODEX JAPAN」。第42回目を数えた「FOODEX JAPAN 2017」は、世界77ヵ国・地域から過去最多となる3282の食品・飲料メーカーや商社(国内1,303社、海外1,979社)が出展した。
続きを読む
「ラヴァ・ジャット」作戦の追求が進むブラジルで、贈収賄捜査に関する新たな展開を連邦警察がスタートさせた。
「オ・グローボ」ほかブラジル各紙が3月17日づけで伝えたところによると、ブラジル農牧供給省が、冷凍食品加工拠点3か所に対し流通停止命令を出したという。
続きを読む
ブラジル流焼肉料理のシュハスコ(シュラスコ)大好き女子にとってもチャンス!? 3月17日(金)、ジャパンミートグループのAATJとモバイルサービスを行うデクーが運営する肉フェスアイドルオーディション事務局は、「肉の美味しさを魅力を最大限に引き出す」をコンセプトに開催される肉フェスの公式アイドル「肉アイドル(仮)」のオーディションを開催することを発表した。
続きを読む
スポーツ支援クラウドファンディング・サービスのスポチュニティは3月17日、プロ志向のフットサル・サッカー選手育成スクール「ガットフットサルスクール」への支援プロジェクトを開始すると発表した。
ガットフットサルスクールは、京都府木津川市で2008年(平成20年)に発足したフットサルスクール。フットサルプロリーグ(Fリーグ)の湘南ベルマーレをはじめとしたプロチームに多数の選手を輩出しているほか、2010年には小学生の全国大会でベスト8、2016年にはU-12カテゴリーが全国ベスト16となったという。
続きを読む
ブラジルを初めて旅行する人がぶつかる壁に、観光ビザの取得手続きがある。社会人ならば領事館での申請とピックアップのためにそれぞれ半休をとったり、旅行会社に委託するにも住民票が必要だったり、正直いろいろと面倒だ。ブラジル旅行をやめてビザがいらない国にしようか、という考えがよぎる瞬間でもある。
続きを読む
ビタミンCやポリフェノールを多く含むアセロラは、2017年春夏トレンド予測・スーパーフードランキングTOP10で第1位に選ばれた「レッドフルーツ」の、代表的なアイテムのひとつ。
そんなアセロラをスープに使ったラーメンが、ここ日本で誕生した。その名も「レッド・スーパーフード アセロラ・ラーメン」。
続きを読む