カテゴリ : エンターテインメント グルメ 食品・飲料
2019年 07月 21日 10:04
7月20日(土)、東京・代々木公園で毎夏恒例となっている「ブラジルフェスティバル」(主催:在日ブラジル商工会議所)が開幕した。開催は21日(日)まで。
国際親善を目的に開催されている「ブラジルフェスティバル」は、ブラジルの食や文化に触れあうことができる、日本最大級のブラジル関連イベント。
続きを読む
カテゴリ : エンターテインメント グルメ 食品・飲料
2019年 07月 20日 13:49
いよいよ開幕しました「ブラジルフェスティバル2019」。ムケッカ、できてます。シュハスコ、リングイッサ、焼けてます。
そして今年も、カシャッサのカクテル・コンテスト「C1グランプリ」開催しています。
投票は簡単。カシャッサを使ったカクテル(カイピリーニャ、バチーダなど)を購入した方は、空いた容器を在日ブラジル商業会議所(CCBJ)本部テントまでお持ちください。
続きを読む
2019年 07月 19日 11:38
7月20日(土)と21日(日)に東京・代々木公園で開催される「第14回ブラジルフェスティバル」(主催・在日ブラジル商業会議所)では、恒例となった「C1グランプリ(カシャッサ・カクテル・グランプリ)」が開催される。
毎年、焼肉料理の「シュハスコ(シュラスコ)」や、魚介やココナッツミルクの煮込み料理「ムケッカ・バイアーナ」、挽き肉やチーズが具に入っている揚げパイ「パステウ」など、ブラジルの郷土料理や軽食を楽しみに会場を訪れるファンも多いブラジルフェスティバル。
続きを読む
カテゴリ : エンターテインメント
2019年 07月 7日 22:53
駐日ブラジル大使館は公式インスタグラムを通じて、広く世界にその名をとどろかせていながら、日本ではまだ広く知られていないアートや家具、建築などの作家や作品を紹介する「MASTERS OF DESIGN」シリーズを運営している。
このたび、SNSで展開された「MASTERS OF DESIGN」を通じて、実際に日本への輸入が実現したブラジリアン・ファニチャーの数々が、「ブラジリアン ファニチャー デザイン モダニズム最後の発見」と題され同大使館にて展示される運びとなった。
続きを読む
カテゴリ : エンターテインメント グルメ サッカー トラベル
2019年 07月 6日 12:51
7月6日(土)、7日(日)にTBSテレビ赤坂Sacas広場・赤坂2Biz Towerで開催される日本最大級のイタリアン・フェス「イタリア・アモーレ・ミオ!」(入場無料)では、イタリアからブラジルに最も移民を多く輩出したヴェネト州にスポットあてて、さまざまな文化を紹介する。
続きを読む