日本、W杯2014第二戦の対ギリシャ戦は0-0で引き分け
2014年 06月 20日
ナタウ(ナタール)のアレーナ・ダス・ドゥナスで6月19日(木)開催された日本対ギリシャ戦。
0-0出拮抗していた前半、ギリシャのコンスタンティノス・カツラニスがイエローカード2枚で退場。日本11人対ギリシャ10人の戦いとなったが、0-0のまま前半を折り返した。
続きを読むナタウ(ナタール)のアレーナ・ダス・ドゥナスで6月19日(木)開催された日本対ギリシャ戦。
0-0出拮抗していた前半、ギリシャのコンスタンティノス・カツラニスがイエローカード2枚で退場。日本11人対ギリシャ10人の戦いとなったが、0-0のまま前半を折り返した。
続きを読むW杯今大会は、地元ブラジルの勝利で幕を開けた。
ネイマールのブラジルをこよなく応援する私としては、ネイマールも2ゴール決め、幸先よいスタートを切れたかと思っているが、ブラジル人にとってはそうでもないみたいだ。
開幕戦の翌日13日(金)早朝に、私はブラジルに着いた。サンパウロで入国審査を行い、すぐにスペイン対ポルトガル戦のあるサルヴァドールへ移動した。
続きを読むフォルタレーザ入りしているブラジル代表は6月16日(月)、メキシコ戦が予定されているカステラォンでトレーニングを行った。
ネイマールとダニエウ・アウヴェス(アウベス)が共に髪型を変えて金髪らしき髪の色にしていたことが話題に。ネイマールはたびたび髪型をチェンジすることでも知られ、ファンの間では新たな髪型が注目されていたようだ。
続きを読む6月15日(日)、ブラジル代表がセアラー州フォルタレーザに到着した。現地メディア「グローボ・エスポルチ」(同日づけ、電子版)が伝えている。
17日(火)にこの地で対戦するブラジルとメキシコは、サッカーコンフェデレーションズカップ2013でも同じ場所で顔合わせしている。コンフェデ杯ではネイマールとジョーのゴールで、ブラジルが2-0で勝利を収めた。
続きを読む6月14日(金)、(日本時間15日)ペルナンブッコ州ヘシーフィ(レシフェ)市近郊サンロウレンソ・ダ・マッタ市のアレーナ・ペルナンブッコで行われた日本対コートジボワール戦。
前半16分頃、本田圭佑が先制点を奪い、前半は1-0で日本優勢のままで折り返した。
続きを読む6月14日(金)、(日本時間15日)ペルナンブッコ州ヘシーフィ(レシフェ)市近郊サンロウレンソ・ダ・マッタ市のアレーナ・ペルナンブッコではじまった日本対コートジボワール戦。
前半16分、先制点を奪ったのは日本、ゴールを放ったのは本田圭佑だった。
続きを読むリオのコパカバーナに6月8日(日)に現われた、ネイマールをはじめとするセレソンや、マイケル・ジャクソンなど国内外の有名人の巨大人形。
実はこれは「知っておくべきC型肝炎、治療法のあるC型肝炎」というNGO団体によるキャンペーンで、ワールドカップ開催12都市の他の都市でも同様のキャンペーンを行っている。ワールドカップ今大会が幕開けした6月12日(木)には、本場オリンダで行進が行われた。
続きを読むFIFAワールドカップブラジル大会の開幕戦。1対1の同点で折り返したが、後半、ネイマールが2点目を放り込んで逆転。
後半42分頃、ネイマールはラミレスと交代。
そしてクロアチアの必死の攻撃をかわした直後、そのラミレスがボールを奪い、オスカー(オスカル)が3点目を放り込んだ。
続きを読む