本当にアセロラ味!「アセロラ・ラーメン」登場。しかも美味
2017年 03月 17日
ビタミンCやポリフェノールを多く含むアセロラは、2017年春夏トレンド予測・スーパーフードランキングTOP10で第1位に選ばれた「レッドフルーツ」の、代表的なアイテムのひとつ。
そんなアセロラをスープに使ったラーメンが、ここ日本で誕生した。その名も「レッド・スーパーフード アセロラ・ラーメン」。
続きを読む
ビタミンCやポリフェノールを多く含むアセロラは、2017年春夏トレンド予測・スーパーフードランキングTOP10で第1位に選ばれた「レッドフルーツ」の、代表的なアイテムのひとつ。
そんなアセロラをスープに使ったラーメンが、ここ日本で誕生した。その名も「レッド・スーパーフード アセロラ・ラーメン」。
続きを読む
アジア最大級の食品・飲料専門展示会「FOODEX JAPAN 2017」が3月7日(火)、幕張メッセで開幕した。第42回目を迎えた今回は、世界77ヵ国・地域から過去最多となる3282の食品・飲料メーカーや商社(国内1,303社、海外1,979社)が出展した。
続きを読む
渋谷の街中で、いろとりどりのアマゾン原産のトロピカルフルーツが、自然のままの味や香りで楽しめる!? 渋谷ヒカリエB3にあるのジュースバー「フルッタフルッタ アサイーカフェ 渋谷ヒカリエShinQs 店」が、2017年3月2日(木)より、アマゾンフルーツ専門店としてリニューアルする。
続きを読む
フェスティバルコミュニケーション実行委員会(事務局:日建リース工業)が、 2017年4月6日(木)~ 4月9日(日)の4日間に渡り、「歌舞伎町シネシティ広場」(東京都新宿区歌舞伎町1-19)にて、 ブラジルの「食と文化」を体感するイベント「サンバ・シェラスコフェス2017」を開催することを発表した。
続きを読む
タリーズコーヒージャパンは今年(2017年)、創業20周年を迎える。同社はこれを記念して、ブラジルのパートナー農園「バウ農園」と作り出す、タリーズコーヒー定番の「タリーズ ブラジル ファゼンダバウ」シリーズから、希少なピーベリーを使った20周年記念商品を発売する。
続きを読む
「ムケッカ・バイアーナ」、「マニソバ」、「ドブラジーニャ」、「フェイジョアーダ」、「フランゴ・コン・キアーボ」、「エストロゴノーフィ」。これらの料理名を聞いただけでよだれが出てしまう人に、朗報だ。
冷凍肉を使用しないことで知られるシュハスカリーア(シュハスコ/シュラスコの専門レストラン)「ブラジリカグリル」(赤坂見附)では、3月の限定メニューで、6種類の家庭料理や郷土料理を提供する「ブラジル美食祭」を開催する。
続きを読む
2014年にフランスC.C.C チョコレートガイドブックの「セレクションジャポン」で5つ星、日本人最高得点の98点を獲得した猿舘英明シェフが、ブラジルのアマゾン地方産の多様なフルーツを使ったチョコレートのセット「アマゾンフルーツセレクション」を発売した。
続きを読む
ブラジル生まれのスポーツウェア・ブランド「ATHLETA(アスレタ)」の、日本初となるブランド専門店が2月3日(金)、原宿にオープンした。
1935年にアントニオ・パドゥア・ジ・オリヴェイラによって、マリャリーア・サンタイザベウ社のサッカーウェア・ブランドとして誕生したアスレタは、1954年から1974年にかけてブラジル代表のユニフォームを公式に手掛けたサンパウロ発の名門ブランドだ。
続きを読む