伝説のボクサー、酔って妻と口論、自宅に放火

2015年 05月 30日
トウロ・モレーノ

5月26日、ボクサーのアデガルジ・カマラ・フロレンチーノ氏(77、通称トウロ・モレノ)が、妻のマリア・オリンダ・ファウカォン・ゴメスさんを脅し、自宅に放火して逮捕され、エスピリトサント州北西部の刑務所に入れられた。 

トウロ容疑者は、2012年のロンドン五輪で銀メダルを獲得したボクサーのエスキーヴァ・
ファウカォン・フロレンチーノと銅メダル獲得のヤマグチ・ファウカォン・フロレンチーノの父親としても知られる。

続きを読む

コロンビア人名将オソーリオ、サンパウロFC監督に就任。デビュー戦は対サントスFCの”クラシコ”!?

2015年 05月 30日
ファン・カルロス・オソーリオ監督

5月28日、コロンビア、メデジン市のアトレティコ・ナシオナル(以下ナシオナル)が、ホームスタジアムであるアタナシオ・ヒラルド・スタジアムで盛大なセレモニーを開いた。

これは、同チーム指揮官だったファン・カルロス・オソーリオ監督がブラジルのサンパウロFC新監督として出立する前に、同監督を顕彰し、送り出すために開いた異例の送別会だった。

続きを読む

ドゥンガ監督、コパ・アメリカ緊急代理召集選手に21歳の新鋭のジェフェルソンを起用

2015年 05月 30日
ジェフェルソン

6月11日にはじまるコパ・アメリカまで2週間を切った5月29日、セレソンのドゥンガ監督は緊急代理招集選手の発表を行った。

この人選が、これが全く意外な発表だったことで話題を集めている。

今回、欠場となったのはサイド・バックのマルセロ(レアル・マドリッド)だった。故障を抱えたマルセロはレアルのチーム・ドクターからの薦めで今回の出場を辞退することとなった。

続きを読む

FIFA汚職事件を受けてブラジルサッカー連盟(CBF)マルコ・ポーロ会長が緊急帰国、潔白を主張

2015年 05月 29日
マルコ・ポーロ・デウ・ネロ

ジョゼ・マリア・マリン前ブラジルサッカー連盟(CBF)会長逮捕など、国際サッカー連盟(FIFA)を巡る一大汚職スキャンダルの渦中、マルコ・ポーロ・デウ・ネロ現CBF会長は現地時間5月27日午後、スイスのチューリッヒから急遽帰国したと29日付伯字各紙、サイトが報じた。

続きを読む

ガブリエウ・メジーナ効果でサーフィン・ブーム!?

2015年 05月 27日
モルマイ

サンパウロ州出身のガブリエウ・メジーナが2014年の世界チャンピオンとなって以来、サーフィン界に国民の注目が集まっている。

サーフィンへの関心の高まりはリオ・デ・ジャネイロで開催されたツアーにも大勢の観客が押し寄せた事でも判るが、メジーナら若手選手の活躍でサーフィン人気が高まった事で、スポーツ用品店にも拡張の動きが起きている。

続きを読む

ブラジル、サッカー界も不景気!? 欧州リーグにおけるブラジル人選手のゴール数、2014年から18%減。ネイマールのみ成績伸ばす

2015年 05月 26日
ネイマール

欧州主要リーグにおけるブラジル人選手の存在感が低下していると5月25日付「フォーリャ」紙が報じた。

14/15年シーズンに、スペイン、イングランド、ドイツ、イタリア、フランスの欧州大陸5大リーグでブラジル人選手が挙げた得点数と出場時間数が、ともに昨シーズンを下回ったという。

続きを読む

ロマーリオ吼える。ブラジルサッカー連盟の疑惑解明を要求

2015年 05月 22日
ホマーリオ

元サッカーブラジル代表ストライカーで現上院議員のロマーリオ(ホマーリオ)氏(社会党・PSB)が、連邦議会はブラジルサッカー連盟(CBF)の秘密契約を調査すべきだと主張していると21日付「エスタード」紙が報じた。

同氏は特に、タックスヘイブンに本拠を置く会社がブラジル代表に関するスポンサー契約で、CBFと不正な取引をしたとされる問題を重要視しており、上院で公聴会を開いてCBFに圧力をかけるべきだとしている。

続きを読む