2015年、セレソン・ブラジレイラの命運、鍵を握るのは「ネイマールの攻撃パートナー」!?

2015年 01月 10日
ネイマール、ゴイアニアでトレーニング

64年ぶりの自国開催のサッカーワールドカップで、通算6度目の優勝を至上命題として挑んだ伯国代表(セレソン)だったが、無残にも準決勝でドイツに記録的大差の7対1で敗れ、その夢はついえた。

新年に続々と控える公式戦に向けて、新生カナリヤ軍団の行方、かじ取りを予想してみた。

続きを読む

ブラジルの2014年CM出演ランキング、ネイマールは2位に

2015年 01月 10日
ネイマール CM

ブラジルでは日本ほどには芸能人やスポーツ選手がテレビCMに出演するわけではないが、それでもCM出演は有名人であることのバロメーターであることには変わりはない。

そんなブラジルで昨年もっともテレビCMに出演した有名人上位10人が、テレビの調査企業「コントローレ・ダ・コレンシア」から発表された。

続きを読む

パルメイラス、40歳の新戦力、ゼー・ホベルト獲得

2015年 01月 10日
ゼー・ホベルト

(1月)8日、パルメイラスが40歳の新戦力、ゼ・ロベルト(ゼー・ホベルト)(背番号11)の加入を発表したと9日付けの伯字各紙が報じている。

ゼ・ロベルト(ジョゼー・ホベルト・ダ・シウヴァ・ジュニオール)は会見中にユニフォームを脱ぎ、鍛え抜かれた体を披露。多くの時間を割いて自分のこれまでのキャリアをアピールすると共に、新チームでの活躍を誓った。

続きを読む

インテル本拠地ベイラヒオ・スタジアムにフェルナンドン(フェルナンダォン)記念像建立される

2015年 01月 4日
フェルナンダォン記念像

ブラジル最南端の州リオグランデ・ド・スールで、2014年ワールド・カップの舞台として使用されたのが、ベイラヒオ・スタジアム。

こちらの州のサッカー・チームとしてGREMIO(グレミオ)とINTERNACIONAL(インテル)のビッグ2があり、両チームのライバル対決はクラシッコGRE-NALと呼ばれ、過熱します。

続きを読む

プレイバック2014(1) ワールドカップブラジル大会

2014年 12月 31日
ブラジル対メキシコ戦

特別企画、2014年の出来事を振り返る「プレイバック2014」シリーズをお届けする。

第一回は各種の2014年の重大な出来事として記録されている、FIFAワールドカップ・ブラジル大会。ブラジルにとっては悪夢のような大会だったが、その分、決して忘れることのできない夏となりそうだ。

続きを読む

ブラジル、失望多きゆく年と、課題だらけの来る年

2014年 12月 28日
ワールドカップ ブラジル対メキシコ ネイマール

ようやく30度を超す暑い日差しとなり、毎日午後には驟雨(しゅうう)が降る夏を迎え、街はクリスマス一色で装飾やイルミネーションに溢れているが、経済停滞により盛り上がりに欠けるクリスマス商戦とともに14年も間もなく終わろうとしている。

振り返ってみると、今年もブラジルは話題に事欠かない1年であった。

続きを読む

NBA ブラジルの星アンデルソン、戦線離脱

2014年 12月 27日
アンデルソン・ヴァレジャォン

NBAで活躍する数少ないブラジル人選手のひとりで、今年話題のクリーブランド・キャバリアーズのレギュラーセンターを務めていたアンデルソン・ヴァレジャォン。

ジェームスとラブという有名なスターを擁するクリーブランド·キャバリアーズで、堂々レギュラーセンターを務めてきたが、シーズン途中で今シーズンを終えることになってしまった。現地メディア(「オ・グローボ」12月24日づけ)が伝えた。

続きを読む

ネイマール、チャリティ試合で華麗なゴール。フェリッペ・マッサもPKでゴール決める

2014年 12月 25日
ネイマール対ネネー チャリティ試合

ブラジルではサッカーがシーズンオフとなり、ヨーロッパの選手権も年末年始の休暇に入っている中で、サッカー選手たちは、ピッチの中の試合で休暇を過ごした。

12月22日(月)、ネイマールがサンパウロ州ジュンジアイー市で開催されたチャリティゲームに主催者の一人として参加した。

続きを読む