ジウマ大統領、6月10日のFIFA総会に出席の返答

2014年 04月 14日
901108-dilmavisita-a-sede-da-fifa

4月10日(木)、ジウマ・フセーフィ(ジルマ・ルセフ)大統領がFIFAの第64回総会の開会セレモニーに参加する事を確認したと同日付け「エスタダォン」(電子版)が報じた。

同総会は6月10日にサンパウロで開催される予定で、この日は、新しいアレーナ・コリンチャンス(イタケラォン)で行われる開幕し試合(ブラジル対クロアチア戦)の2日前となる。

続きを読む

ネイマールのバルサ、V争いに残れず

2014年 04月 11日
バルサ敗退

0-1。痛い敗戦だった。

4月9日(水)に行われたUEFAチャンピオンズリーグ。バルサは3シーズンぶりの優勝を狙ってきたが、残念ながらマドリードに敗れ去った。

スペイン代表入りかブラジル代表入りかという贅沢な悩みを抱かえていたブラジル人選手ジエゴ・コスタ(マドリード)は、入りたかったスペイン代表参加が決まった直後、右太腿裏を負傷して戦線離脱しており、結局大きな出番はなかった。

続きを読む

サンパウロで第4回amfARインスピレーション・ガラ開催

2014年 04月 9日
サブリナ&ヴィック

4月4日(金)、サンパウロでアメリカ合衆国エイズ研究財団(amfAR)のチャリティーガラが開催され、国内外から有名人が集った。同財団が発表している。

同イベントはamfARが世界各地で開催しているチャリティイベント。2010年にインスピレーション賞が創設され、ニューヨーク、ロサンゼルス、パリ、サンパウロ、リオデジャネイロ、トロント、マイアミで開催されてきた。

続きを読む

ブラジルのプロサッカークラブ「コリンチャンス」日本法人を設立、サッカーアカデミーを開校

2014年 04月 9日
0b02c1_3923007eeaa5da2b01e89a37a1a87355

あのロナウドやロベルト・カルロス、かつてはセルジオ越後氏も在籍した、熱狂的な人気を誇るサンパウロのサッカークラブチーム「コリンチャンス」が日本に上陸! 日本で埋もれている原石の発掘と、本場のブラジル流サッカーを教えるため、少年向けサッカースクールを展開します。

続きを読む

大リーグ開幕。2014年のブラジル人選手の活躍は!?

2014年 04月 2日
ヤン・ゴメス

4月、アメリカ合衆国のメジャーリーグが本格的に開幕する。そこで、今年期待される二人のブラジル人選手をクローズアップしたい。

まずは、昨年も御紹介したブラジル人初のメジャーリーガー、Yan Gomes ヤン・ゴメス。彼はメジャーリーグ歴は今年でまだ2年目だが、既に野球殿堂にも名前を刻まれている。そこには、初のブラジル人選手として、デビュー戦に着たブルージェイズの帽子とユニフォームが飾られているのだ。

続きを読む

Pen「いまこそ知りたい、ブラジル」特集号、4月1日発売

2014年 04月 1日
pen0401

雑誌「pen」(阪急コミュニケーションズ)が4月15日号でブラジルを特集。「pen」名物の<完全保存版>での約80ページ以上に渡る大特集だ。

特集のタイトルは「いまこそ知りたい、ブラジル」。サブタイトルが「世界が恋焦がれる街、リオ・デ・ジャネイロへ。」。取り上げられているのはリオデジャネイロがほとんどだが、表題に偽りなく、“今”のリオの姿を伝える。

続きを読む

w杯出場国のキャンプ地巡りにはサンパウロ州が効率的

2014年 03月 30日
santos

2月にFIFAが、ワールドカップブラジル大会に備えて各国が設置するキャンプ地を発表している。

そのうちキャンプ地が集中しているのはサンパウロ州で、15の代表チームが拠点を置いている。

広大なブラジルではあるが、同じサンパウロ州内なら、離れていても約300kmほどの距離。リオから訪ねた場合でも約430kmほどの距離だ。

続きを読む