【コラム】念願のブラフェスのステージに立ちます!
2018年 07月 9日
Bom dia Japão! Boa noite Brasil!
Sou REI CAPOEIRAP!
はじめまして、皆さん。カポエイラッパーのREIです。暑い夏が始まりましたがベレーザですか!?
おっと、ろくに自己紹介もせずに失礼致しました。
続きを読む
Bom dia Japão! Boa noite Brasil!
Sou REI CAPOEIRAP!
はじめまして、皆さん。カポエイラッパーのREIです。暑い夏が始まりましたがベレーザですか!?
おっと、ろくに自己紹介もせずに失礼致しました。
続きを読む
******
※サンパウロで活躍する日本人ピアノ奏者、米田真希子さんのコラムがスタートします。第一回です。米田さんの紹介はプロフィールを参照ください。
******
何か一つ越えると、いつもいつも、もっと先にと「求めて」いく。
人の欲求って、すごいね。
続きを読む
***7月10日追記***
ブラジルのインストルゥメンタル・グループ、パウ・ブラジルのサキソフォン奏者としても知られる管楽器奏者ホベルト・シオンが来日して日本の音楽家たちと交流して公演やワークショップを行う。
インスト音楽界での活躍のみならず、ヴィニシウス・ジ・モライス、アントニオ・カルロス・ジョビン、イヴァン・リンス、シモーニなどMPBの音楽家のサポートでも活躍したマエストロ、ホベルト・シオンは、76年に参加した伝説的インスト・グループ、マンダラのアルバムが時を経て注目されるなど、かつての演奏の再評価も高まっている。
続きを読む
2018年7月1日(日)、在日ブラジル人が多く暮らすことでも知られる群馬県大泉町で、ブラジル関連のイベントがふたつ、開催される。
11時からは大泉町文化むらで在日ブラジル人のスター発掘イベント「Novos Talentos」が開催される。
続きを読む
日本とブラジルをつなぐ国際交流団体KIMOBIG(キモビッグ)が設立12周年を記念して、青山通りにあるイベントスペースで、ブラジル直輸入の雑貨やTシャツ、手作りアクセサリー、バスケット、採れたてのブラジル野菜やアマゾン食材などをずらりと並べる“ブラジルマルシェ”を6月23日(土)に開催します。
続きを読む
1960年代から活躍するブラジル音楽のシンガー・ソングライター、イヴァン・リンス。エリス・レジーナに彼の楽曲が取り上げられたことをきっかけにブラジルを代表するMPB (Música Popular Brasileira))の音楽家として現在まで活動。同時に北米でも活躍し、これまでに彼の楽曲を取り上げた音楽家はエラ・フィッツジェラルド、サラ・ヴォーン、クインシー・ジョーンズ、ジョージ・ベンソンなど錚々たる面子が並ぶ。
続きを読む
日本スポーツ振興センター(JSC)は、5月19日(土)から6月2日(土)の期間限定で、1等当せん金額がアップする「ボーナスBIG」を販売することを発表した。
今年で3年目となる「ボーナスBIG」。今回の最高当せん金額は、通常回より60%アップした10億2,525円とのこと。
続きを読む
2018年は「日本ブラジル移民110周年」。1908年4月28日に神戸を出港した笠戸丸で781人の日本人が初めて公式にブラジルへ移民をしてから110年の節目の年となる。ブラジルでは記念式典が行われる予定で、7月中旬から下旬にかけて眞子内親王殿下のご訪問も予定されている。
続きを読む