今日(10月12日)から開幕、ブラジル映画祭2013。東京・渋谷をかわきりに福岡、金沢、大阪、浜松、京都で開催

2013年 10月 12日
amassaB

毎秋恒例のブラジル映画祭の季節がやってきた。同映画祭はコンペティションではなく、ブラジルで近年に公開された日本未公開の新作映画を紹介するフェスティバル。芸術性にこだわらず、大衆向けドラマから社会派ドキュメンタリー、音楽映画まで、多様なブラジル映画が紹介される。

続きを読む

クルゼイロの無敗記録がストップ!?

2013年 10月 10日
2401073860_c492ab2258

ブラジルサッカー連盟が主催する国内リーグbrasileirão (Campeonato Brasileiro de futebol)で、現在 Grêmio グレミオと上位争いを繰り広げている Cruzeiro クルゼイロ。そんな中、ライバルのグレミオが Criciúma クリシウマに2対1で敗れたのを知り、迎えたサンパウロ戦。ここで勝てば2位のグレミオに勝ち点14ポイントをつけ、優勝街道を独走できるところであった。

続きを読む

ブラジルサッカーの素晴らしい魅力がたっぷり詰まった映画「サントス~美しきブラジリアンサッカー~」

2013年 10月 6日
サントス~美しきブラジリアン・サッカー

この映画を、どれだけ待ち焦がれていただろうか。

「サントス~美しきブラジリアンサッカー~」は、ブラジルの名門サッカーチーム、サントスFCの創立100周年を記念して作られたドキュメンタリー映画である。

サントスFCといえば、ペレやカズ(三浦知良)、そして最近ではネイマールが在籍していたことで知られるブラジルの名門クラブだ。リベルタドーレス杯3回、ブラジル全国選手権8回、サンパウロ州選手権20回の優勝を誇る名門中の名門チームである。2011年にはクラブW杯出場のため、若き至宝ネイマールやガンソなどが来日して話題にもなった。

続きを読む

トニーニョ・セレーゾの息子は今…

2013年 10月 3日
Sao Paulo Fashion Week Winter 2011 Day 2 - Backstage

Toninho Cerezo トニーニョ・セレーゾといえば、ブラジル代表として、1976年から引退する1998年までの間、大活躍したサッカー選手である。しかし、大試合でエラーしたこともあり、数年間に渡って批判され続けたこともある。

2000年より鹿島アントラーズの監督に就任。就任1年目にJリーグ初の年間3冠(Jリーグ年間王者、ナビスコカップ、天皇杯)に輝くなど、6年間鹿島を常勝チームとして率いた。日本では彼を鹿島サッカーの監督として覚えている人が多いのでは?

続きを読む

ブラジル、親善試合でポルトガルにも勝利ネイマール、チアゴ、ジョーがゴール

2013年 09月 11日
Brazil v Portugal

親善試合。9月10日にアメリカ合衆国ボストンのジレット・スタジアムで開催されたポルトガル戦に、ブラジルが3-1で快勝したとEBCが報じた。

ブラジル側のゴールは、Thiago Silva チアゴ・シウバ、Neymar ネイマール、 Jô ジョー。ポルトガルは Raul Meireles ラウル・メイレレス。

続きを読む

JCBとブラジル大手銀行「カイシャ」が提携。ラテンアメリカ初のJCBカード発行で合意

2013年 09月 10日
Corinthians v Flamengo - Brazilian Series A 2013

9月10日、ジェーシービーとジェーシービー・インターナショナルは、ジェーシービーの海外業務を行う子会社ジェーシービー・インターナショナルが、ラテンアメリカ最大の政府系金融機関Caixa Econômica Federal(和訳:ブラジル連邦貯蓄銀行、通称「CAIXA(カイシャ)」と、ラテンアメリカ初となるブラジルでのJCBカード発行について合意したと発表した。2013年9月9日(月)、CAIXAの本社所在地である首都ブラジリアにてライセンス契約書を締結したという。

続きを読む

ブラジル対オーストラリア親善試合ネイマール、ジョーらのゴールでブラジルが圧勝

2013年 09月 8日
Brazil v Australia - International Friendly

9月7日、マネ・ガヒンシャ・スタジアムの名で親しまれているブラジリアのEstádio Nacional de Brasília エスタジオ・ナシオナウ・ヂ・ブラジリア(ブラジリア国立競技場)にて、ブラジル×オーストラリアの親善試合が行われブラジルが6-0で勝利したとグローボが報じた。

続きを読む

ロビーニョ、ネイマールに続け! 2014年の注目株、若きクラッキ、“ガビゴウ”ことガブリエウ

2013年 09月 2日
aflo_MKOB060900

ロビーニョやネイマールをサントスから世界に輩出してきた名スカウト、ベチーニョが、新たなクラッキを送り込んだ!!

サントスはこれまでペレを筆頭にクラッキを生んできが、これまでの4選手の内、3選手がベチーニョによって目を付けられ開花した選手となった。今回は、弱冠16歳のGabriel Barbosa ガブリエウ・バルボーザの番だ。コパ・ド・ブラジルのベスト8をかけた大事な試合で彼は、プロ初ゴールを決めて試合を決定づけた。

続きを読む