サンパウロのアート関係者が集結、文化予算の凍結に抗議

2017年 04月 30日
サンパウロ 文化予算 削減抗議

3月27日(月)午後15時ごろから、ブラジル、サンパウロ市旧市街区のムニシパウ劇場前で、同市文化局の予算凍結の解除を求める抗議パフォーマンスが行われた。

サンパウロ文化前線によるとサンパウロ市のジョアン・ドリア市長は、文化予算額の43.5%の凍結を発表しているという。現地メディア「G1」などが伝えている。

続きを読む

“ジウマ大統領弾劾”への抗議デモ、民主主義の尊守を訴える

2016年 03月 23日
民主主義を守るデモ 

3月18日(金)、大勢の人々がリオデジャネイロの中心地にあるプラッサ・キンジを埋め尽くした。

抗議集会はこの日の日暮れごろからはじまり、舞台では多くのアーティストたちが”民主主義の集い”に参加した。

リオデジャネイロの軍警察は参加人数の集計を発表しなかったが、広場は、ボイタターなど地元のカーニバルのブロコの集まりと同じくらい人々で満員だった。

続きを読む

舞台俳優の政治的発言にブーイング。「軍事強権政治はごめんだ!」

2016年 03月 21日
軍事政権反対デモ

ブラジル現地紙「オ・エスタード・ヂ・サン・パウロ」(以下「エスタード紙」)電子版「エスタダゥン」が3月20日づけで伝えたところによると、ブラジル音楽界の重鎮、シコ・ブアルキの楽曲を用いたミュージカルが舞台俳優による政治的発言がきっかけで中断されることになったという。

続きを読む

ブラジル、サンパウロの大統領弾劾デモ、参加団体の主張

2016年 03月 14日
ジウマ弾劾デモ

3月13日(日)の午後、かなり大勢の人々とサウンドシステム車両、少なくとも6つの異なる団体が、ジウマ・フセフィ(ルセフ)大統領の退陣を叫んでパウリスタ大通りを占拠した。

デモの参加者は午前10時ごろからパウリスタ大通りに集まりはじめていた。代表的な団体のひとつ「路上へ出よう(ヴェン・プラ・フア)」は15時ごろから活動をはじめ、国歌を奏で、風船を掲げた。

続きを読む

ブラジルのデモ参加者の必携品!? 風船人形ピシュレッコ

2015年 12月 15日
ピシュレッコ

12月13日(日)、サンパウロのパウリスタ大通りでジウマ・ルセフ大統領(労働者党:PT)の政権に異議を唱えるデモが行われた。現地メディア「G1」(同日づけ)が伝えている。

デモ行進では、ジウマ・ルセフ大統領だけでなくルーラ元大統領(労働者党:PT)もやり玉に挙がったが、ルーラ元大統領への抗議運動ではすっかりおなじみとなった、ピシュレッコとよばれる同氏を姿どった囚人服姿の巨大な風船人形が掲げられた上、小型のピシュレッコが路上で販売された。

続きを読む

リオデジャネイロのコパカバーナ海岸に巨大アヒル

2015年 10月 26日
コパカバーナ海岸に巨大アヒル

10月25日(日)の曇り空の朝、2016年のオリンピック・パラリンピック開催地として準備が進められているブラジル、リオデジャネイロの観光名所のひとつコパカバーナ海岸は、いつもと違った景色を見せていた。

海岸には、12メートルの巨大な黄色いアヒルの置物が鎮座していた。同日づけ現地メディア「G1」が伝えている。

続きを読む

オスカー・ニーマイヤーの建築群で有名な首都ブラジリアの官庁街に巨大アヒル。でも目がヘン!?

2015年 10月 3日
巨大アヒル

世界中を旅している巨大なアヒル、通称「ラバーダック」。このアヒルはフロレンティン・ホフマンという芸術家が製作したもので、オランダをかわきりにロサンゼルシ、シドニー、ホーチミン、大阪など世界各国の都市に現われるというパフォーマンスアートが行われている。ブラジルでは2008年、サンパウロ南部にあるセスキ(ブラジル商業連盟社会サービス連盟)インテルラゴス支部の池に現われている。

続きを読む

ドナルド・マクドナルドの集団が、パウリスタ大通りを封鎖

2015年 08月 20日
マクドナルド従業員デモ

8月18日(火)、午前11時ごろから午後の14時ごろにかけて、ブラジル、サンパウロの目抜き通りパウリスタ大通りを、ドナルド・マクドナルドたちが行進、3車線を封鎖したという。

パウリスタ大通りといえば、2日前の8月16日(日)にはジウマ大統領の弾劾を訴える大規模デモが行われて注目を集めたばかりだが、ドナルド・マクドナルドたちの目的は!?

続きを読む