クプアスが手軽にコンビニで味わえる! チアシード入りドリンクにアサイー、クプアス、ピタヤのフレーバーが登場

2015年 10月 12日
クプアス チアシード アサイー ピタヤ

スーパーフードとして話題のチアシードが、やはりスーパーフードとしても注目されているアマゾン・フルーツの数々にミックスされた新しいドリンクが発売された。

チアシードは、シソ科サルビア種の植物「チア」の種子(シード)。亜鉛、鉄分、カルシウム、食物繊維に加え、必須脂肪酸のオメガ3脂肪酸のひとつαリノレン酸を豊富に含んでいることから、スーパーフードの中でもとりわけ注目を集めている。

続きを読む

アズウ航空がロゴと客室乗務員のユニフォームをピンクに!?

2015年 10月 7日
アズウ航空

ブラジルの航空会社アズウ(AZUL)航空はの社名にあるアズウとは、ポルトガル語で青や青空、空色を指す言葉。航空会社の名前にはピッタリの言葉だが、同社はこの社名にちなんで、機体に掲げるロゴの色も青色にしている。

しかしこの10月、同社は、パイロットや客室乗務員のユニフォームの色までピンク色にしていると、ブラジル国内で話題になっている。グローボ系現地メディア「G1」が伝えている。

続きを読む

カシューナッツやココナッツのナッツミルクを使った”デイリーフリー・アイス”、日本で発売に

2015年 10月 6日
ナッツミルク アイスサンド

スーパーフードカンパニー、フルッタフルッタが、2016年3月規下半期にかけて、8カテゴリーのスーパーフード関連18品目を発売する。アサイーにつづくスーパーフードとして注目を集め始めているピタヤ、クプアスなどのアマゾンフルーツを使った飲料も登場する。

続きを読む

オメガ3、オメガ6、オメガ9も摂取できる。フルッタフルッタから「デイリーフリーシリーズ」~「オメガミルク オリジナル」と「オメガミルク 無糖」が発売

2015年 10月 6日
オメガ3 オメガ6

スーパーフードカンパニー、フルッタフルッタが、2016年3月規下半期にかけて、8カテゴリーのスーパーフード関連18品目を発売する。アサイーにつづくスーパーフードとして注目を集め始めているピタヤ、クプアスなどのアマゾンフルーツを使った飲料も登場する。

続きを読む

ブラジルの会社員に聞いた「雇用満足度が高い州」ランキング

2015年 09月 26日
クリチバ市

ブラジルの現地メディア「エスタード・ヂ・サンパウロ」の電子版「エスタダゥン」が伝えたところによると、キャリアコミュニティ「ラブ・マンデーズ」が雇用に対する満足度調査を行ったという。

調査期間は今年2015年1月から2月にインターネット上で行われた。評価方法は調査対象者が1(大変不満)から5(大変満足)までの点数を付け、それを人数割りして平均を出し、その平均点の高さによりランキングを行っている。

続きを読む

病院にも外資が参入か? 外資のブラジル投資が増加。レアル安も後押しか

2015年 09月 22日
病院が買い時

現地紙「エスタード・ヂ・サンパウロ(以下「エスタード」)」の電子版「エスタダゥン(Estadão)」が9月11日付で伝えたところによると、医療業界への外資参入を認める法律が施行されて以降、ブラジルの病院が外国のファンドや医療ビジネス界から熱い視線を浴びているという。

続きを読む

ブラジルでは、誕生日に「ヒップへのシリコン手術」がプレゼントされることもある!?

2015年 08月 27日
ミス・ブンブン

ブラジル人女性の美しさの基準として重要視されるポイント:その1、お尻が大きいこと。その2、脚が太いこと。

日本では、お尻が小さくて足が細いことが良しとされている(?)ので、美的感覚が真逆ですね。

シリコンを注入してお尻や脚を大きくすることはブラジルではわりと普通に行われているようです。20歳の誕生日にパパにもらったプレゼントが「シリコン手術」だったよ! というツワモノもいるという話を耳にしたことがあります。日本人には俄かには信じがたい話ですね。

続きを読む

ブラジル進出は、メルコスール(南米共同市場)への優位なアクセスと関税軽減をもたらす!?

2015年 08月 27日
第48回メルコスール首脳会議

過去2回の連載(「ブラジル特報」)において、輸入に関する間接税制度が極めて複雑であることから生じる「ブラジルコスト」と呼ばれる高コスト構造を始めとした、ブラジル進出企業が遭遇するビジネス障壁の紹介とその対策としての特別関税制度の活用を紹介した。

続きを読む