7月27日(土)、28日(日)、29日(月)はブラジルざんまい! その2「ブラジルの色」 サンバ、マクレレ、ボイブンバも!
2013年 07月 25日
ブラジルフェスティバルの余韻が冷めやらぬ中、7月27日(土)、28日(日)、29日(月)はブラジル関連イベントが3連発! 全部制覇しよう!
その2は7月28日(日)に、横浜市鶴見区で開催される「ブラジルの色」。
●ブラジル物産フェア(入場無料)
11:00~21:00 サルビアホール4Fロビー

ブラジルフェスティバルの余韻が冷めやらぬ中、7月27日(土)、28日(日)、29日(月)はブラジル関連イベントが3連発! 全部制覇しよう!
その2は7月28日(日)に、横浜市鶴見区で開催される「ブラジルの色」。
●ブラジル物産フェア(入場無料)
11:00~21:00 サルビアホール4Fロビー

今年6月23日(日)、日本メディカルハーブ協会が「食とハーブ・世界の植物を使った伝統医療」というシンポジウムを開催。その中で、薬剤師、ブラジルハーブ研究家の長田順子さんが「無限に広がるブラジルハーブの魅力」という講演を行いました。
特定非営利活動法人 日本メディカルハーブ協会が主催した第14回シンポジウム「食とハーブ・世界の植物を使った伝統医療」。「世界の食物を使った伝統医療」というセッションでは、南米、北米、ヨーロッパでの植物療法の事情が紹介されました。
続きを読む
ブラジルには日本と同様に、大手流通網を持つスーパー、地元資本のスーパー、大衆向けスーパー、高級スーパーなど、さまざまなスーパー・マーケットがあります。
最新のトレンドに乗っかったモノなら高級スーパー、その土地ならではのご当地産物や地方メーカー品なら地元の資本スーパーと、同じ町の中でもタイプの異なるスーパーを見て回ると、ターゲットとなる消費層の異なるさまざまなモノに出会うことができます。
続きを読む