リオの抗議運動のあるところ、バットマンの姿あり。今度はフェヴァーラ・ド・メトロに出現

2014年 01月 10日
リオのバットマン

2013年から、ブラジル、リオデジャネイロのさまざまな抗議運動でたびたび目撃されていたバットマン。今度は、ファヴェーラの取り壊しによる立ち退きに住民たちが反対しているファヴェーラ、メトロ地区に現われた。1月9日(木)付け「UOL」(電子版)が伝えている。

続きを読む

ブラジルにも“青いサンタクロース”が出現

2013年 12月 21日
ウーペーペー

ブラジル、リオデジャネイロに青いサンタが現われた。実は、“青いサンタクロース”は世界各地で目撃されている。

青いサンタの事情は、各地でまちまちだ。イギリスのリバプールで開催される、サンタの衣装で行うマラソン大会「サンタダッシュ」では、赤いサンタと青いサンタが入り乱れる。これは、赤が地元サッカーチーム、リバプールのチームカラーであることから、ライバル・チームのエバートンのサポーターたちが、エバートンのチームカラーの青いサンタの衣装を着用するためだ。2013年12月1日(日)には、青いサンタのみ参加できる「ブルースーツ・サンタダッシュ」も開催された。

続きを読む

「お笑い」好きで、言葉を大切にするブラジル人

2013年 11月 25日
ブラジル抗議デモ

今年の6月にブラジルでサッカーのコンフェデレーションカップが開催されていた頃に、ブラジルにおいて史上最大規模のデモが長期にわたって行われた。日本では、他国と同一で「デモ」と表現をされていたが、ブラジルではポルトガル語で「マニフェスタッソン」と言われる。

続きを読む

ブラジルのお盆にアマリウドさんの追悼会とデモが開催される

2013年 11月 6日
アマリウドさん死者の日葬儀

11月2日(土)のDia de Finados(死者の日)、ホッシーニャ地区で、7月14日に行方不明となり、警察の拷問で殺害された石工アマリウドさんの親族や友人、NGO団体「Rio de Paz(平和のリオ)」の関係者など約50名が、アマリウドさんに見立てたマネキン人形を用意して抗議行動を行ったと「G1」(電子版)、Agência Brasilなどが伝えた。

続きを読む

ホッシーニャのUPP、70名が他地区の隊員と交代

2013年 11月 5日
ホッシーニャのUPP

11月4日(月)、ホッシーニャのコムニダーヂ(ファヴェーラのコミュニティ)で約70名のUPP(軍警察治安維持部隊、Unidade de Polícia Pacificadora)隊員の入れ替えが行われることが発表されたと「エザミ」(電子版)などが伝えた。

続きを読む

今日(10月12日)から開幕、ブラジル映画祭2013。東京・渋谷をかわきりに福岡、金沢、大阪、浜松、京都で開催

2013年 10月 12日
amassaB

毎秋恒例のブラジル映画祭の季節がやってきた。同映画祭はコンペティションではなく、ブラジルで近年に公開された日本未公開の新作映画を紹介するフェスティバル。芸術性にこだわらず、大衆向けドラマから社会派ドキュメンタリー、音楽映画まで、多様なブラジル映画が紹介される。

続きを読む

ブラジルの官公庁、各種団体、制度などの名称、日本語表記例

2013年 10月 9日

ブラジルの官公庁、各種団体、制度、地名などの名称、日本語表記例

※このページは組織の追加、組織に変更による改名、削除があります。

<連邦政府>

Casa Civil da Presidência da República 大統領府官房庁
Ministério da Agricultura, Pecuária e Abastecimento (MAPA) 農牧供給省、農務省
※Ministério da Pesca e Aquicultura 水産省 ※2015年10月、農牧供給省に吸収
Ministério das Cidades 都市省
Ministério da Ciência, Tecnologia e Inovação 科学技術省
Ministério das Comunicações 通信省
Ministério da Cultura 文化省
Ministério da Defesa (Comandos: Exército, Marinha e Aeronåutica) 国防省
Ministério do Desenvolvimento Agrário (MDA) 農業開発省
Ministério do Desenvolvimento, Indústria e Comércio Exterior 開発・商工省
Ministério do Desenvolvimento Social e Combate à Fome (MDS)社会発展飢餓対策省
Ministério da Educação 教育省
Ministério do Esporte スポーツ省
Ministério da Fazenda 財務省
Ministério da Integração Nacional 国家統合省
Ministério da Justiça (MJ) 法務省
-Secretária da Reforma do Judiciário (SRJ)司法改革局
Ministério do Meio Ambiente 環境省
Ministério de Minas e Energia 鉱山エネルギー省
Ministério das Mulheres, Igualdade Racial e Direitos Humanos 女性、人種平等、人権省 ※2015年10月新設
※Secretaria de Direitos Humanos 人権局 ※2015年10月まで
※Secretaria de Política de Promoção da Igualdade Racial 人種平等推進政策局 ※2015年10月まで
※Secretaria de Políticas para as Mulheres 女性のための政策局 ※2003-2015年10月まで
Ministério do Planejamento Orçamento e Gestão 企画・予算・運営省
Ministério Público da União 国家公共省
– Ministério Público Federal (MPF)連邦検察省(連邦公共省)
– Ministério Público do Trabalho (MPT) 労働公共省
– Ministério Público Militar (MPM) 軍公共省
– Ministério Público do Distrito Federal e Territórios (MPDFT) 連邦・地域公共省
Ministério das Relações Exteriores(itamaraty) 外務省(通称:イタマラチー)
Ministério da Saúde 厚生省
Ministério do Trabalho e Previdência Social 労働・社会保障省 ※2015年10月新設
※Ministério do Trabalho e Emprego 労働・雇用省 ※2015年10月、社会保障省と統合、労働・社会保障省に
※Ministério da Previdência Social 社会保障省 ※2015年10月、労働・雇用省と統合、労働・社会保障省に
Ministério dos Transportes 運輸省
Ministério do Turismo 観光省

続きを読む

ファヴェーラに常駐する治安維持部隊UPP(ウー・ペー・ペー)

2013年 10月 8日
ファヴェーラに常駐する治安維持部隊UPP(ウー・ペー・ペー)

10月4日(金)、ファヴェーラ、ホッシーャニャの住人アマリウド・ヂ・ソウザさん失踪に関与している容疑で、ブラジルのスラム街における常駐の軍警察治安維持部隊(Unidade de Polícia Pacificadora)、通称UPP(ウー・ペー・ペー)で働いていた10人の警官が逮捕された事件が話題になっている。しかし、多くのUPP隊員は、各ファヴェーラに駐在して地元の治安維持のために働いている。

続きを読む