「青山ワールドスポーツパレード」にフレスコボールも参加
2016年 10月 23日
青山商店会連合会は、10月29日(土)、スポーツを通じて街の活性化を図る地域の取り組みとして「青山ワールドスポーツパレード」を開催する。
このパレードは、今年で30回目を迎える「青山 まつり」の一環として行われるもので、沿道には2万人を越える観衆が集う。東京ヤクルトスワローズのマスコットキャラクター・つば九郎やカポエィラ・テンポの参加も恒例となっている。
続きを読む
青山商店会連合会は、10月29日(土)、スポーツを通じて街の活性化を図る地域の取り組みとして「青山ワールドスポーツパレード」を開催する。
このパレードは、今年で30回目を迎える「青山 まつり」の一環として行われるもので、沿道には2万人を越える観衆が集う。東京ヤクルトスワローズのマスコットキャラクター・つば九郎やカポエィラ・テンポの参加も恒例となっている。
続きを読む
10月18日(火)~19日(水)、ブラジルのミシェウ・テメル大統領に同行して訪日していたマルセラ・テメル・ブラジル大統領夫人は、19日(水)、ベアトリッシ・コヘーア・ド・ラーゴ駐日ブラジル大使夫人とともに埼玉県児玉郡上里町にあるブラジル人学校を視察、日本で暮らすブラジル人の児童たちと交流した。
続きを読む
訪日中のミシェウ・テメル大統領と安倍晋三首相が10月19日(水)、首相官邸で会談し、インフラ分野の投資と経済協力を進めていくことで合意した。
日本の外務省は、両国が署名した協力覚書を公表した。覚書によると、交通・物流、情報通信技術、エネルギーを含むインフラ分野の投資を促進するため、両国間の協力を強化する。両国間には作業部会を設置。少なくとも年1回、日本とブラジルで交互に作業部会を開き、定期的な情報交換・協議の場とする。
続きを読む
ブラジルのミシェウ・テメル大統領は10月19日(水)、安倍晋三首相との首脳会談の後、共同記者発表を行った。共同記者発表の要旨は次のとおり。ブラジル大統領府が公表した動画を基に共同記者発表の要旨を作成した。
<安倍晋三首相>
「テメル大統領が就任されてから、2ヵ月足らずのはやい時期に訪日されたことを心から歓迎いたします。日本とブラジルは、自由、民主主義、人権、法の支配といった普遍的価値を共有し、そして国際社会において大きな責任を持つ重要なパートナーであります。
続きを読む
来日中のブラジルのミシェウ・テメル大統領は10月18日(木)、日本のメディア向けの共同インタビューで、ブラジル政府の歳出削減や、公共事業の民間活用など改革姿勢を強調し、日本からの投資の拡大を呼びかけた。
ブラジル大統領府が公開した共同インタビューの動画を基に、テメル大統領の発言の要旨を作成した。要旨は次の通り。
続きを読む
10月18日(火)より、東京・霞が関にある日本の外務省前と桜田通りの中央分離帯に、ブラジル国旗と日本の国旗が共に掲げられている。
日本の外務省によると、両国の国旗の掲揚は、ミシェウ・ミゲウ・エリアス・テメル・ルリア・ブラジル連邦共和国大統領の公式実務訪問賓客としての訪日を祝して実施されているものだという。
続きを読む
インドのゴアでブリックス会議に出席したのち、18日(火)に訪日したテメル大統領は東京に到着後、日本のジャーナリストたちによる共同インタビューに答えた。
ブラジルの現職大統領の公式訪問としては11年ぶりとなる訪日を果たしたテメル大統領は、ブラジル経済は、再スタートとよべる類の状態を進んでいるとべた。現地メディア「G1」が同日づけで伝えた。
続きを読む
10月21日(金)~23日(日)、横浜市鶴見区のヘルムス貿易ショールームにて、秋の感謝セールを開催する。この期間、鶴見ではブラジルWEEK in つるみを開催中。ヘルムス貿易は、ブラジルWEEK in つるみのメイン会場から徒歩約8分。
ショールームで扱うブラジルの天然石アクセサリーや雑貨などのセール品販売が行われるほか、オリジナル・ブレスレットつくりのワークショップも行われる。グッズでは、パラー州のマラジョー島から直輸入している先住民族のデザインを生かした焼き物セラミカ・マラジョアーラの特別販売も行う。
続きを読む