ブラジルと中国、地理的表示に関する協力を協議

2025年 08月 12日
1090133-_82t8190

写真は2017年にリオデジャネイロで開催されたブラジルの地理的表示登録製品を紹介する展覧会「フェイト・アキ」より。エスピリットサント州ヴィトーリア市ゴイアベイラ地区で作られている土鍋。郷土料理ムケッカ・カピシャーバに使われる(写真/Tânia Rêgo/Agência Brasil)

続きを読む

ブラジルの果物生産者は、トランプ関税ショックが価格下落を招くと予測

2025年 07月 22日
vac_abr_20220729_0904

ブラジルの小売店に並ぶブドウ(写真/Valter Campanato/Agência Brasil)

米国によるブラジル製品への50%の関税賦課を回避するための代替案がない場合、果物輸出業者は主要輸出品であるマンゴー、ブドウ、アサイーパルプの価格下落を免れないと考えていると、現地メディア「グローボ・フラウ」が伝えている。

続きを読む

トランプ関税の影響受け、ブラジル産マンゴーの米国への輸出はすでに停止

2025年 07月 22日
20250412_173148

ブラジルのスーパーマーケットに並ぶバイーア州産マンゴー(撮影/麻生雅人)

生産者らによると、ブラジルから米国へのマンゴーの輸出はここ数日停止されているという。現地メディア「G1」が伝えている。・

彼らによれば、今回の輸出集団は、ドナルド・トランプ政権が8月からブラジル製品に課す予定の50%の追加課税を受けてのことだという。

続きを読む

手作りチーズの国内コンテスト、第8回ブラジル・チーズ・アワード開催される

2025年 07月 15日
queijo1 montanhas

エスピリットサント州のチーズ生産者。エスピリットサント州は金メダル3つを獲得した(撮影/麻生雅人)

7月11日(金)~13日(日)まで、サンタカタリーナ州ブルメナウ市で第8回ブラジル・チーズ・アワードが開催された。現地メディア「グローボ・フラウ」、製品を出品した各州政府や、ミナスジェライス州農牧畜研究公社(EPAMIG)などの支援団体などが伝えている。

続きを読む

「食文化からブラジルを知るための55章」発刊記念イベント、7月5日と15日に開催

2025年 07月 2日
663887

「食文化からブラジルを知るための55章」(画像提供/明石書店)

明石書店のケーススタディー・シリーズから「食文化からブラジルを知るための55章」(編著・岸和田 仁/麻生 雅人/山本 綾子)が発売された。同書の発刊にちなんだ編者のトークイベントが開催される。

続きを読む

ブラジル、2024/2025年度の収穫期の穀物生産が新記録を達成する見込み

2025年 06月 15日
1057811-ebc_07.12.2016-2948_07.12.16

ゴイアス州アウト・パライーゾ市の大豆農園。同農園はシャパーダ・ドス・ヴェアデイロス地域の農業フロンティアの進歩を示している(写真/Marcelo Camargo/Agência Brasil)

ブラジルは、2024/25年度の穀物収穫量が3億3,610万トンと予測されており、この推定通りとなった場合、穀物生産の新記録を打ち立てると予想される。これは、前期の収穫量と比較して3,860万トン(13%)の増加となる。

続きを読む