
2月13日(金)夜に開幕したサンパウロのカルナヴァウのサンバパレード。1番手のマンシャ・ヴェルジにはじまり次々とエスコーラ・ジ・サンバ(サンバ団体)が行進を行っている。
ブラジル日本外交樹立120周年を行進のテーマに選んだアギア・ジ・オウロは明け方の4時5分ごろに行進を開始。27のアーラ、アレゴリア5台で、サンバに乗せて日本の文化を紹介した。グローボインターナショナルが伝えた。
続きを読む

サンバの本場リオデジャネイロで、6年連続、リオの名門サンバ団体サウゲイロの花形ダンサーとして踊っている日本人ダンサー工藤めぐみさん(29)。
彼女のサンバ奮闘記が、今夜、NHKのニュース番組で紹介される予定だ。番組公式ホームページには「リオのカーニバルに日本人の女神が舞う!」と紹介されている。
続きを読む

ミック・ジャガーといえば、世界最大級のロックバンド、ローリング・ストーンズのヴォーカリストとして有名だが、ブラジルではもうひとつ有名な理由がある。
それは、彼が1999年にブラジル人女性でテレビ司会者のルシアナ・ジメネス(ルシアーナ・ジメニス)を妊娠させたことだ。ミックといえば、1960年代からショービジネス界随一のプレイボーイとして有名だったが、この一件で彼は妻のジェリー・ホールと離婚し、ルシアナ(ルシアーナ)の名も世界中に知られるようになった。
続きを読む

ブラジルTVグローボの長寿番組「アウタス・オーラス」が、このほど15周年を迎える。これを記念し、同番組の司会者を長年務めるセルジーニョ・グロイズマンは、同じくグローボの司会者であるファウスタォンの特別番組に出演、これまでのキャリアを紹介されたという。
続きを読む

TVグローボが2月4日、番組「ジョルナウ・オージ」と「ジョルナウ・ナシオナウ」で伝えたところによると、4日早朝、女優のオデッチ・ララが亡くなった。85歳だった。
イタリア人移民の娘オデッチは、モデルとしてショービジネスでのキャリアをスタートさせた。同日づけの「G1」によると、オデッチは若いころに両親が自殺をするなど、厳しい環境で青春時代を過ごしたという。
続きを読む

グローボ・インタ―ナショナルによる日本でのカルナヴァウ放送予定が公表された。2月14日(土)、15日(日)に行われるサンパウロのグルーポ・エスペシアウのパレードは生中継となる。
2月16日(月)、17日(火)に行われるリオデジャネイロのグルーポ・エスペシアウのパレードも基本的には生放送されるが、両日とも1番目にパレードを行う団体のみ録画となるとのこと。
続きを読む

2月3日(火)朝、ブラジルで最も有名なテレビ司会者の一人でTVグローボの顔でもあったシューシャ・メネゲウ(51)がヘコール放送網と契約を結んだ。
シューシャとヘコール局とは、3年契約を結んだという。現地メディア(「オ・グローボ」、「フォーリャ」2月3日づけ)が報じている。
続きを読む

ミスブラジルのコンテストに向けてブラジル各州で、州の代表が選出されている。そんな中、1月30日(金)にアマゾナス州で開催された、ミス・アマゾナスを選ぶコンテスト発表の舞台で事件は起きた。
コンテストの結果が発表になった瞬間、このブラジルの美人コンテストはカオスにぶちこまれるはめになった。
続きを読む