アサイーの日、ファミマが「アサイーボウル大福」、「アサイーボウル」を新発売
2025年 09月 17日
2025年9月16日にファミリーマートで発売された「アサイーボウル」と「アサイーボウル大福」(撮影/麻生雅人)
2024年に第二次アサイー・ブームと言われはじめてから、未だ衰えることなく人気を誇るブラジル原産の果実アサイー。人気の「アサイーボウル」がさまざまなバリエーションで商品化される一方で、オリジナルの企画商品もぞくぞくと登場している。
続きを読む2025年9月16日にファミリーマートで発売された「アサイーボウル」と「アサイーボウル大福」(撮影/麻生雅人)
2024年に第二次アサイー・ブームと言われはじめてから、未だ衰えることなく人気を誇るブラジル原産の果実アサイー。人気の「アサイーボウル」がさまざまなバリエーションで商品化される一方で、オリジナルの企画商品もぞくぞくと登場している。
続きを読む写真は2023年9月16日、第13回サステナブル・フェスティバル。アウグスタ公園にて、ワス・コカウ族による先住民舞踊「トレー」が披露された(写真/Rovena Rosa/Agência Brasil)
11月にベレンで開催される第30回国連気候変動枠組条約締約国会議(COP30)の開催年である2025年、イベント「サステナブル・フェスティバル(Virada Sustentável/ヴィラーダ・スステンターヴェウ)」は、サンパウロにて、無料かつ分散型のプログラムを通じて15年の歴史を祝う。
続きを読むジャイール・ボウソナーロ前大統領(写真/ Fabio Rodrigues-Pozzebom/Agência Brasil)
ジャイール・ボウソナーロ前大統領の弁護団は、9月16日(火)に連邦最高裁(STF)のアレシャンドリ・ジ・モラエス判事に対し、前大統領の健康状態に関する医療報告書を提出した。
続きを読むリオデジャネイロ市の港湾エリア、ペドラ・ド・サウにあるジョアン・ダ・バイアーナ広場。サンバの発祥に付加買う関係している伝統的な本拠地であり、かつて奴隷として連れてこられたアフリカ系の人々が暮らし、文化を築いた場所でもある(写真/Tomaz Silva/Agência Brasil)
続きを読むルイス・イナーシオ・ルーラ・ダ・シウヴァ・ブラジル連邦共和国大統領は9月23日、国連総会で恒例となっている一般討論演説の開会式演説を行う予定(写真/Ricardo Stuckert/PR)
9月23日、ルイス・イナーシオ・ルーラ・ダ・シウヴァ大統領は、ニューヨーク(アメリカ合衆国)で開催される第80回国際連合総会一般討論演説の開会式にて恒例の演説を行う予定である。
続きを読む映画「ボサノヴァ 撃たれたピアニスト」ではテノーリオの失踪の謎を追った(© 2022 THEY SHOT THE PIANO PLAYER AIE – FERNANDO TRUEBA PRODUCCIONES CINEMATOGRAFICAS, S.A. – JULIAN PIKER & FERMÍN SL – LES FILMS D’ICI MEDITERRANEE – SUBMARINE SUBLIME – ANIMANOSTRA CAM, LDA – PRODUCCIONES TONDERO SAC. ALL RIGHTS RESERVED)
続きを読む1976年にアルゼンチンで失踪したブラジル人ピアノ奏者テノーリオ・ジュニオール(画像提供/Agência BrasiL/© Argentina)
政治的死者と失踪者に関する特別委員会(CEMDP)は、今週土曜日(9月13日)、ブラジル人ピアニスト、フランシスコ・テノーリオ・セルケイラの死に関する約50年にわたる謎が解明されたと発表した。彼は1976年3月18日、ブエノスアイレス中心部のノルマンディ・ホテルを出た後に失踪していた。
続きを読むルイス・イナーシオ・ルーラ・ダ・シウヴァ・ブラジル連邦共和国大統領(写真/Fabio Rodrigues-Pozzebom/Agência Brasil)
本日(9月14日)、米紙『ニューヨーク・タイムズ』に掲載された「ブラジルの民主主義と主権はいかなる介入も許されない領域」というタイトルの記事の中で、ルイス・イナーシオ・ルーラ・ダ・シウヴァ・ブラジル連邦共和国大統領は、ドナルド・トランプ米国大統領によるブラジル製品への関税強化に関する主張に反論した。
続きを読む