ブラジルの新鮮なニュース、コラムを独自の目線から楽しくお届けします。もっとブラジルのことを知ってもっと好きになろう!

長寿番組「A Grande Familia(ビッグ・ファミリー)」、遂に最終シーズン

グランヂファミリア

2001年から続いている超人気シリーズ「A Grande Familia グランジ・ファミリア(ビッグ・ファミリー)」が、3月からスタートした今シーズンで終了する。

大家族を舞台にしたコメディ・シリーズの「A Grande Familia グランジ・ファミリア(ビッグ・ファミリー)」。2007年には映画版も制作された。これほど長く続いた番組ゆえに、製作チームも皆が大の仲良し。自分たちの本当の家族よりも理想的な家族のような絆で結ばれているという。

家族を構成する俳優陣には、2006年のブラジル映画祭で上映された「O Homem Que Copiava(コピー・オペレーター)」に出演していたPedro Cardoso ペドロ・カルドーゾや、第6回ブラジルフェスティバル(2011年)に出演するため来日したバンド、BLITZ ブリッツのヴォーカリストとしても知られるEvandro Mesquita エヴァンドロ・メスキータなど、人気俳優たちが出演している。

最終シーズンとなる今回は、主人公であり、家族の長でもあるリネウ(マルコ・ナニーニ)とドナ・ネネ(マリエッタ・セヴェーロ)夫婦の若かりし頃を振り返りながらドラマが進行する。

これまでに放送されたエピソードを振り返りながらストーリーが進行するため、番組を見ていた人には懐かしい場面もわんさかでてきそうだが、初めて見る人も、この家族がどんな歴史を辿って来たのかがわかりやすい作りとなっているようだ。

日本での放送はグローボ・インターナショナル(http://www.ipctv.jp)で放送中。

(文/加藤元庸、写真/Globo/Divulgação)
後列、左からEvandro Mesquita エヴァンドロ・メスキータ、Maria Clara Gueiros マリア・クララ・ゲイロス、Pedro Cardoso ペドロ・カルドーゾ、Guta Stresser グッタ・ストレセール、Lúcio Mauro Filho ルシオ・マウロ・フィーリョ、Marieta Severo マリエッタ・セヴェーロ、Marco Nanini マルコ・ナニーニ、Tonico Pereira トニコ・ペレイラ、Marcos Oliveira マルコス・オリヴェイラ。前列はVinicius Moreno ヴィニシウス・モレーノ。

■関連記事
記念写真が大好きな「Doce de Mãe やさしいお母さん」
ヘナート・アラガォン退院。「あと70年は生きなきゃ」