カテゴリ : エンターテインメント
2015年 02月 8日 09:53
2月14日(土)からはじまるカルナヴァウのパレード(ジスフィーリ)に向けて、ブラジル各地では各団体(エスコーラ・ジ・サンバ)の準備が本格化している。
リオデジャネイロ市やサンパウロ市をはじめ、サンボードロモとよばれる専用会場でカルナヴァウのパレードが行われる大都市では年明けと共に、エンサイオ・テクニコと呼ばれる予行演習が本格的に行われている。
エンサイオ・テクニコとは、各団体が本番前にパレード会場で予行演習。衣裳や行進のための装飾など、この時点でまだ準備中の部分も多く本番そのもの、とはいかないが、隊列やダンス、演奏などが本番を想定して行われる。
また、このエンサイオ・テクニコはスケジュールも公表されて一般にも公開される。入場は無料。サンバが好きな人たちが続々と見学にやってくる。
サンパウロのカルナヴァウでエスコーラ・ジ・サンバによるサンバの行進が行われる会場「ポロ・クゥトゥラウ・イ・エスポルチーヴォ・グランジ・オテロ」、通称「サンボードロモ・アニェンビー」でも、2014年12月13日(土)をかわきりに、カルナヴァウに出場する団体がエンサイオ・テクニコと呼ばれる予行演習が始まっている。
1月17日(土)、と31日(土)、2月6日(金)にはモシダージ・アレグリがエンサイオ・テクニコを行った。
サンパウロのカーニバルはIPCTV(グローボ・インターナショナル)で生中継される。視聴の問い合わせは、080-3510-0676 日本語対応ダイヤルまで
(文/麻生雅人、写真/Art Messina/Liga SP)
■関連記事
・カルナヴァウ2015、パレードの日本での放送日時
・2015年のカーニバル、リオとサンパウロの出場チーム一覧。グルーポ・エスペシアウの行進は日本でも放送
・サンパウロ市の路上カルナヴァウ2015、行進スケジュール
・リオでも路上のカルナヴァウ開幕。44名が路上で粗相をして逮捕
・サンバ・カーニバルに参加する青森五所川原の「たちねぷた」組立はじまる