カテゴリ : グルメ
2015年 07月 28日 22:13
日本橋三越本店(中央区日本橋室町1-4-1)は本館地下1階フードコレクションで、7月29日(水)より「夏を乗り切る食特集」を開催する。栄養満点のスタミナ食など、夏に食べたい商品がズラリと並ぶ。
同特集にはスーパーフードカンパニーの「フルッタフルッタ」、うなぎおこわで有名な「三重おわせ久㐂(くき)」などが出店。「日本橋たいめいけん」は、日本橋三越限定冷やしらーめんを提供する。
「フルッタフルッタ」は、夏の疲れをリフレッシュする6種のアマゾンフルーツスムージー専門店を展開。ポリフェノールやビタミンEなどの抗酸化成分や鉄分を含むアサイーをはじめ、ビタミン、ミネラル、抗酸化成分が豊富なカシュー、クプアス、グァバ、マンゴー、ピタヤなど、熱帯アマゾンから届いたパワーを秘めたフルーツたちをスムージーで提供する。
同社によると、夏バテは、暑さによるストレスで体内に蓄積した活性酸素が、細胞内のエネルギー生成機能を阻害することによって引き起こされるとのこと。ビタミンEやC、ポリフェノールなどはそのものがエネルギー成分ではなくても、結果的に活性酸素の害から細胞を守り、夏バテしにくい身体づくりを助けてくれるという。
スムージーは、オプションでフルーツやナッツ、グラノーラ、話題のチアシードなどをトッピングすることができ、フルーツボウルとしても楽しめる。
フルッタフルッタカフェ em 「夏を乗り切る食特集」
会場:日本橋三越本店 本館地下1階 フードコレクション(東京都中央区日本橋室町 1-4-1)
期間:7月29日(水)~8月4日(火)
営業時間:10:00~19:30 ※8月より10:30~19:30
(文/麻生雅人、写真提供/フルッタフルッタ)
■関連記事
・コパカバーナ海岸の「映像と音の博物館」(MIS)、完成近づく
・コパカバーナやイパネマでお馴染み、リオの舗道の模様デザイン展
・“リオ名物”石畳舗道のイメージを建築に取り入れたコパカバーナの「映像と音の博物館」(MIS)
・ブラジルで、たまご大食い競争開催。うずらのたまご122個を食べたクレウーザさんが2年連続で優勝
・サンタテレーザの路面電車、乗客を乗せてのテスト運転開始