カテゴリ : エンターテインメント トラベル
2016年 12月 31日 02:09
新しいオブジェ「リオ、チ・アモ(アイ・ラヴ・リオ)」は幅16メートル、高さ2メートルの大きさで、ニューヨークやアムステルダムなどの様々な大都市同様、世界的なトレンドに乗ったものとのこと。夜間はライトアップされる。
初めてリオを訪問した、リオグランジドスウ州のジャンヂール・ツアシさん、マレリ・ツアシさん夫婦は、マウアー広場の新しい姿に感激したという。カテッチの友人宅に滞在して、界隈をゆっくり楽しむ予定だという。
「リオはすべてが素敵だけど、このエリアは特に素晴らしいですね。オブジェもとても立派で、もう何枚も写真を撮影しました。形としてかっこいいし、リオが受け取るに値する愛を賛えているのが素敵ですね」(ジャンヂール・ツアシさん)
ジャンジールさんに寄り添いながらマレリさんは、来年は家族全員でまたここへ来たいと語った(次ページへつづく)。
(文/麻生雅人、写真/Fernando Frazão/Agência Brasil)
写真は12月29日(木)、リオデジャネイロ市。「リオ、チ・アモ(アイ・ラヴ・リオ)」の文字オブジェが設置されたマウアー広場
■関連記事
・リオのマウアー広場に「明日の博物館」オープン
・家族とビーチで過ごすリオのクリスマス。体感温度は41.4℃
・ブラジルの「美の100年」を振り返る動画
・ブラジルのネイルサロンは、お姫様気分になれる!?
・オスカー・ニーマイヤーの建築物、新たに3つがIPHANに登録