ブラジルの新鮮なニュース、コラムを独自の目線から楽しくお届けします。もっとブラジルのことを知ってもっと好きになろう!

【RIZIN.35】ホベルト・サトシ・ソウザ試合後インタビュー。“Bellator王座”への挑戦を宣言

ジョニー・ケースと対戦したホベルト・サトシ・ソウザ(右)(写真/(C)RIZIN FF)

4月17日(日)、武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナにて格闘技イベント「RIZIN.35」が開催された。

ブラジル人選手でRIZINライト級王者のホベルト・サトシ・ソウザは、メインイベントでジョニー・ケースを挑戦者に迎え2度目の防衛戦に挑んだ。

両者は2年半前のライト級トーナメントで対戦しており、サトシのMMAでの唯一の敗北がケース戦だったため、今回が待ちに待ったリベンジの機会だった。

1R、サトシはストライカーのケースを相手に果敢に打ち合い、パンチをヒットさせる。攻防の中でサトシはケースの背中に飛びついたが、ケースはこれを落とした。その動きの中でサトシはケースの右手をつかんでおり、アームバーまで持っていきタップを奪い、リベンジと防衛を果たした。

試合後のインタビューでは、「本当にとても嬉しいです。この試合(ケース戦)だけ負けていたので、リベンジしたかったのでよかったです」と安堵の表情を浮かべる一方、王者としてプレッシャーがあったこと明かした。

「公開計量の時は、足が震えるほど緊張していました。でもそれはケース選手と戦うことによっての緊張ではなく、この大会に出るからです。(チームの)三崎和雄さんも『緊張をすることはとてもいいことだけど、それをコントロールしなくてはならない』と言っていました」と、緊張を自らコントロールしていたことも明かした。

またサトシは、かねてよりRIZINと協力関係にある米国第二のプロモーション、Bellatorの王座にも挑戦したいと発言している。

Bellatorの現ライト級王座は同じブラジル人のパトリッキー・ピットブルだが、ピットブルへの挑戦について問われると「まだすぐにはできない。わたしは彼が打撃をやっている期間が長いことと、レベルも分かっています。もっと練習して自分に自信を持ちたいです。いつも向上したいし、後ろには戻りたくありません。パトリッキーを目標にしています。彼はワールドクラスの王者ですから」と2つ目のベルトへの挑戦を宣言した。

(文/Viviane Yoshime)

■関連記事
【RIZIN.27】ホベルト・サトシ・ソウザ試合前インタビュー「夢を信じればできる。それをみんなに見せたい。そのことに緊張があります」
【RIZIN.22】ホベルト・サトシ・ソウザ選手がTKO勝利
【RIZIN.28】ホベルト・サトシ・ソウザ試合後インタビュー。“父の得意技も三角絞めだった”
【RIZIN.17】勝利を飾ったホベルト・サトシ・ソウザ選手インタビュー
【RIZIN.19】ホベルト・サトシ・ソウザ選手、試合後インタビュー。「RIZINのベルトが日本に欲しかった」