「Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2025」タイムテーブル
2025年 09月 5日
開催まで3週間となった「Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2025」のタイムテーブルが発表になった。
9月27日(土)~28日(日)の2日間にわたって有明アリーナで開催される「Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2025」。
初日は、13:00から、アメリカーナ(初期フォークやカントリー・ミュージックにルーツを持つ現在のアメリカン・ミュージック)を代表するミュージシャン ヴァレリー・ジューン のステージで幕を開ける。
14:20から登場するのが、ブラジル北東部ヘシーフィ出身のジャズ・ピアニスト、アマーロ・フレイタス 。アフロ・ブラジル文化、先住民の文化などブラジルに根付く多様な文化に接近しながら、スピリチュアルに表現する独自の世界は、世界各国のステージで注目を集めている。シヂエウ・ヴィエイラ(ベース)、ホドリゴ・ブラス(ドラムス)とのトリオで出演する。
15:50からは、ウォズ (ノット・ウォズ)での活動を経てプロデューサーとしてローリングストーンズ、ブライアン・ウィルソン、ボブ・ディランなどを手掛けてきたドン・ウォズ率いるドン・ウォズ & パン・デトロイト・アンサンブル 。
そして、17:30より、10度のグラミー賞に輝く“地球上最⾼のヴォーカル・グループ” テイク6 と世界を舞台に活躍するジャズ作曲家・指揮者 挾間美帆 の史上初共演となる テイク6 with 挾間美帆ジャズオーケストラが登場。こうした一夜限りのコラボはフェスならではのだいご味だ。
19:20からは、グラミー賞5冠を記録、アルバムのトータル・セールスは5,300万枚を越えるシンガーソングライター ノラ・ジョーンズ 。⽇本ではフェスティバルへの出演はこれが初とのこと。フルセットでの演奏をたっぷり聴かせる。
2日目、9⽉28⽇(⽇)は、13:00から31カ国で公演を⾏い世界と⽇本を繋ぐSOIL&”PIMP”SESSIONS が、多彩な活動を展開する神出⻤没の⾳楽家 ⻑岡亮介 をゲストに迎えて送るSOIL&”PIMP”SESSIONS with specialguest ⻑岡亮介のステージでスタート。
続いて14:25からは、アシッド・ジャズ~UKジャズ・ファンクの雄インコグニート 。
16:15からは、天性の歌声とリズム感、抜群の歌唱⼒と世界⽔準のダンスで⼈々を魅了するスーパーエンターテイナー、三浦⼤知 。
17:45からはベイエリアファンクの大御所タワー・オブ・パワー。
2日目のトリは、19:40より、3度のグラミー賞受賞、全世界で合計230億回ものストリーミング再⽣を記録する、R&B界のシンガーソングライター/プロデューサー、ニーヨ。今回の来日では関東での出演はこのステージのみ。フルセットでの演奏となる。
[オフィシャルサイト] https://bluenotejazzfestival.jp/
[チケット]
VIP指定席:\78,000(税込)
※アリーナセンターブロック指定席、VIP限定ギフト、VIP専⽤ラウンジ、専⽤飲⾷販売、専⽤⼊場⼝、専⽤クローク、専⽤トイレ、ノベルティグッズ
※VIP限定ギフト、ノベルティグッズは公演当⽇会場でお渡しいたします。
SS指定席:\43,000(税込)
※アリーナ指定席、SS専⽤ラウンジ、専⽤飲⾷販売、専⽤⼊場⼝、専⽤トイレ、ノベルティグッズ
※ノベルティグッズは公演当⽇会場でお渡しいたします。
S指定席:\26,000(税込)
A指定席:¥19,000(税込)SOLD OUT!
チケット情報について:https://bluenotejazzfestival.jp/tickets/
[問い合わせ] チケットに関して:クリエイティブマン 03-3499-6669
[主催] Blue Note Jazz Festival in JAPAN 実⾏委員会(クリエイティブマン、ウドー⾳楽事務所、ブルーノート・ジャパン、EX エンタテインメント、ぴあ、バンダイナムコミュージックライブ、電通、ニッポン放送、LIVEEXSAM)
[協賛] Mark Levinson、Onitsuka Tiger、ROLEX BOUTIQUE LEXIA、⾙印株式会社
[企画制作・運営] クリエイティブマン、ウドー⾳楽事務所、ブルーノート・ジャパン
(文/麻生雅人)