人気TV司会者セルジーニョ・グロイズマン、65歳でパパに

2015年 02月 9日
セルジーニョ・グロイズマン

ブラジルTVグローボの長寿番組「アウタス・オーラス」が、このほど15周年を迎える。これを記念し、同番組の司会者を長年務めるセルジーニョ・グロイズマンは、同じくグローボの司会者であるファウスタォンの特別番組に出演、これまでのキャリアを紹介されたという。

続きを読む

今週末、リオデジャネイロでプレ・カーニバル開催

2015年 01月 31日
blocos-rj201402240009_800

カーニバル・シーズンまっさかりのブラジル。リオデジャネイロ市では今週末の土日にかけて、数々のブロコが街に繰り出すプレ・カーニバルが開催される。1月30日づけ「G1」が報じた。

カーニバルは、サンボードロモで行われるサンバ・パレードだけではない。同じくカーニバル時期にブラジルの各街では、ブロコ(ブロッコ)と呼ばれる市民によるグループが街中を行進する。

続きを読む

夏を迎えたブラジル。リオは猛暑で体感温度、55℃

2014年 12月 23日
サマーオペレーション

日本の反対側、南半球にあるブラジルは、12月21日(日)21:03から、暦上の夏が始まったと、現地メディア「G1」が報じた(12月21日づけ)。

リオデジャネイロ西部のグァラチーバでは、シーズンを迎える前の15:00の時点で、すでに体感温度55℃を記録したという。この猛暑情報は、市のオペレーションセンターがTwitterで配信した。

続きを読む

金融・経済系のコンサルティング会社が選んだ、ブラジル最優良都市とは…

2014年 12月 22日
santos

ブラジルのコンサルティング会社「デルタ・エコノミクス&ファイナンス」による調査で、ブラジル最優良都市100のランキングが発表されたと現地メディア「エザミ」が報じた(12月5日づけ)。

調査は、ブラジル国内5500以上の都市のそれぞれの77にも及ぶ特徴を分析し、生活品質、健康、教育、公共の安全性、衛生、経済について点数をつけ、結論づけている。

続きを読む

2014年、ブラジルのTwitterで最も多くつぶやかれた話題は?ネイマールはフォロワー獲得数でトップに

2014年 12月 13日
ラリーカー助手 ネイマール

12月10日(水)、Twitterが、2014年でもっとも話題になったツイートのランキングを発表したと、現地メディア(「ヴェージャ」)が報じた。

全世界で一日あたり5億以上の投稿を受信する「Twitter」は、#ハッシュタグとよばれる、今年もっとも話題になったワードと、ツイートが話題になったフォロワーにも注目したという。

続きを読む

ブラジルのクリスマス・シーズンの定番菓子「パネトー二」、日本で買ったほうが安い!?

2014年 12月 6日
パネトーニ

ブラジルのクリスマス・シーズンの定番のお菓子といえば、パネトーニ(パネトーネ)。

イタリアから伝わり、パネトーニ種の酵母を使って時間をかけて発酵させた生地にドライフルーツやレーズンなどを混ぜ込んで焼いた、ブラジルで広く親しまれているケーキ菓子だ。

続きを読む

サンパウロ大学(USP)とサンタ・カーザ医科大学、今年は14万1000人が受験

2014年 12月 1日
サンパウロ大学入試

ブラジルの超難関大学といわれる、サンパウロ大学(通称USP)およびサンタ・カーザ医科大学の2015年度第一次受験が、11月30日(日)13:00に行われたと、現地メディア「エザミ」などが報じた。

今年の枠は全体で1万1177席なのに対し、14万1000名の受験者が集まったという。

続きを読む

世界スポーツ大国ランキング2014、ブラジルは8位に

2014年 11月 28日
世界スポーツ大国ランキング

今年2014年の6月にはサッカーワールドカップが開催され、2016年にはオリンピック・パラリンピックがリオデジャネイロで行われる国、ブラジル。

主なスポーツイベントを誘致した国家の成功を評価する「2014年グローバル・スポーツ・国際インデックス」において、ブラジルは世界スポーツ大国の第8位にランクインしたと、ブラジルポストが11月27日づけで紹介している。

続きを読む