ヒカルド・バセラールがレイラ・ピニェイロとの共演で、ジョアン・ドナートに捧げたアルバムを制作

2024年 08月 27日
Lugarcomum

先行シングル「ルガール・コムン」(画像提供/Jasmin Music)

マルチ奏者のヒカルド・バセラールが、鍵盤奏者でシンガー・ソングライターでもあるレイラ・ピニェイロとの共演で、ジョアン・ドナート作品に取り組んだカヴァー・アルバム「ドナート」」(Jasmin Music)を9月27日に発表する。

続きを読む

缶コーヒーの「ワンダ」から「ワンダ 午後のブラジルBLEND」が9月3日に発売

2024年 08月 24日
WANDA

「ワンダ 午後のブラジルBLEND」(画像提供/アサヒ飲料)

「ワンダ 午後のブラジルBLEND」は、「ミルクと相性が良いブラジル豆を100%使用した微糖缶コーヒー」で、ミルク量を同社微糖主要品比1.2倍に増量して、まろやかな味わいを実現したとのこと。「午後の休憩時間などくつろぎたい時にぴったりな商品」と位置付けられている。

続きを読む

ポテチ「プリングルズ」の“肉 オブ・ザ・ワールド!”シリーズ、最後を飾るのはシュハスコ味

2024年 08月 23日
sub1

「プリングルズ ブラジル シュラスコ」(画像提供/プリングルズ)

世界140か国以上で販売されているアメリカ合衆国発のポテトチップス・ブランド「プリングルズ」。1968年に発売されて以来、ヒゲがトレードマークとして親しまれてきたMr.Pのパッケージでおなじみだ。

続きを読む

8月22日(木)、WBA吉祥寺でマリ・リマ・シェフによるアカラジェのワークショップ開催

2024年 08月 10日
WBA ACARAJE

アカラジェ(画像提供/Kimobig)

「朝ごはんを通して世界を知る」をコンセプトに、2ヶ月ごとに国を変えながら世界各地の朝ごはんと文化を紹介するカフェレストラン「WORLD BREAKFAST ALLDAY(ワールド・ブレックファスト・オールデイ)」では、8月と9月に「エジプト」を特集する。

続きを読む

1974年のキッチュなブラジル産クィア・ギャング映画「デビルクイーン」、日本初公開

2024年 08月 8日
sub02B

デビルクイーン・ファミリーの面々(画像提供/ALFAZBET)

映画「デビルクイーン(現代「Rainha Diaba」)」は、ブラジル版“ヌーヴェル・ヴァーグ”ともいえる“シネマ・ノーヴォ”の次世代の映像作家アントニオ・カルロス・ダ・フォントゥーラ監督の長編2作目。

続きを読む

木版画家、コルデウ文学作家のJ・ボルジェス(88)が死去

2024年 07月 27日
DSCF0698_1000

ジョタ・ボルジェス。2009年、ベゼーホス市にあるJ・ボルジェスのアトリエ兼木版画美術館にて(撮影/麻生雅人)

ペルナンブッコ州出身の木版画家、詩人、コルデウ文学作家のJ(ジョタ)・ボルジェス(88)が、7月26日(金)の朝、同州アグレスチ地域にある、作家の故郷であり生涯を過ごした場所であるベゼーホス市で死去した。現地メディア「G1」が伝えている。

続きを読む

アサイーボウルだけじゃない。ご当地スイーツから韓国フルーツボウルまで。日本全国でアサイー旋風

2024年 07月 25日
high-angle-cup-acai-dessert-with-strawberries

イチゴとアサイー デザートの灰アングルカップ(画像/freepik)

2014年前後に日本でブームを巻き起こした、ブラジル原産の果実アサイーが、再びブームとなりつつある。

アサイーは、ブラジル北部のアマゾン地域に自生する、アサイーゼイロと呼ばれる椰子の木から採れる果実。アントシアニンを豊富に含むことから、健康を意識した食品やスーパーフードとしても世界中で注目されている。

続きを読む

第6回C1グランプリ(カシャッサ・カクテル・グランプリ)、開幕

2024年 07月 20日
HORIZON_0001_BURST20240720145631989_COVER

第17回ブラジルラテンフェスティバルは7月20日(土)、21日(日)に開催

第17回ブラジルラテンフェスティバル2024(会場:代々木公園)が7月20日(土)、開幕した。イベントは21日(日)まで。

会場では今年もカイピリーニャやバチーダなど、カシャッサを使ったカクテルのコンテスト、「C1グランプリ カシャッサ・カクテル・グランプリ」が開催されている。

続きを読む