ペトロブラス贈収賄事件をめぐる調査委員会で、公社の元課長が2010年のジウマ大統領選挙戦での贈賄を供述

2015年 03月 11日
ペトロブラス贈収賄への抗議運動

10日、ペトロロン(ペトロブラス、ブラジル石油公社をめぐる贈収賄疑惑)に関する議会調査委員会(CPI)でペトロブラス元サービス部課長のペドロ・バルスコ被告の証人喚問が行われた

バルスコ被告は、ジウマ大統領が初当選を果たした2010年の大統領選挙で、30万米ドル相当の贈賄を行ったと供述した。11日付伯字紙が報じている。

続きを読む

ジウマ大統領への抗議運動を受けて。野党・民主社会党(PSDB)のカルドーゾ元大統領も罷免には否定的

2015年 03月 11日
エンヒッキ・カルドーゾ

ジウマ大統領は9日、8日のテレビ演説の裏で12州に渡って起きた抗議行動について、「罷免される理由がない」と一蹴した。

また、同大統領の最大の政敵である野党・民主社会党(PSDB)のカルドーゾ元大統領もジウマ大統領の罷免には否定的で、同党と抗議活動との関係を否定した。10日付伯字紙が報じている。

続きを読む

ジウマ大統領の「国際女性デー」テレビ演説に国民からブーイング

2015年 03月 10日
ジウマ大統領演説

「国際女性デー」の(3月)8日夜、テレビとラジオでジウマ大統領の演説が流れ、少なくとも12州都でパネラッソ(鍋叩きによる抗議行動)などが行われたと9日づけでブラジルのメディアが報じた。

国際女性デーにあわせた演説が流れたのは夜8時40分。16分間の演説が始まると、全国各地で車のクラクションを鳴らすブジナッソや鍋を叩くパネラッソが始まり、ジウマ大統領や労働者党(PT)は「出て行け」と怒鳴ったり、電気をつけたり消したりする示威行為も見られた。

続きを読む

ペトロブラス汚職疑惑の特別捜査対象、現職議員34名を含む50名のリスト公表に

2015年 03月 9日
ラヴァジャット作戦テオリ判事

連邦最高裁のテオリ・ザヴァスキ判事は(3月)6日夜、連邦検察庁のロドリゴ(ホドリゴ)・ジャノー長官が送付したラヴァ・ジャット作戦に関する政治家関連の捜査の依頼書を承認した。

これにより現職34人の上下院議員(上議12人、下議22人)を含む計50人に対する具体的な捜査が開始されることとなった。捜査対象は、進歩党(PP)を筆頭に労働者党(PT)、民主運動党(PMDB)の連立与党3党が中心となる。7日付伯字紙が報じている。

続きを読む

ムヒカ大統領、2012年「リオ+20会議」のスピーチ

2015年 03月 9日
ジウマ大統領とムヒカ大統領

(3月)1日に退任したウルグアイのホセ・ムヒカ大統領が、12年6月20日の「国連持続可能な開発会議(リオ+20)」会場で行なった演説は、無制限に資源を消費する資本主義のあり方に疑問を呈するものとして注目された。

翻訳者の打村明さんは、その時の様子をこうサイト(hana.bi/2012/07/mujica-speech-nihongo/)に記す。

続きを読む

2015年、ブラジルのインフレ率は8%近くになる可能性も!?

2015年 03月 8日
ブラジル インフレ

TVグローボが3月6日、番組「ジョルナウ・オージ」で伝えたところによると、ブラジル地理統計院(IBGE)が発表した2月のインフレ率は単月で1.22%だった。

ただ、昨年(2014年)3月からの12か月では7.7%で、政府の発表した年間の上限インフレ率6.5%を上回り、過去10年間で最大の上げ幅となった。

続きを読む

ペトロブラス関連事件、ジウマ大統領とアエシオ・ネーヴィス議員の捜査は見送りに

2015年 03月 6日
アエシオネーヴィス

(3月)3日に連邦検察庁のロドリゴ・ジャノー長官が連邦最高裁に送ったラヴァ・ジャット作戦の報告書の中で、昨年の大統領選を最後まで争ったジウマ大統領(労働者党・PT)とアエシオ・ネーヴェス(ネーヴィス)上院議員(民主社会党・PSDB)に関する捜査の見送りが依頼されていたと、4日付伯字紙が報じている。

続きを読む

へナン・カリェイロス(上院)、エドゥアルド・クーニャ(下院)の両院議長が疑惑のリストに

2015年 03月 4日
へナン・カレイリョス上院議長

連邦検察庁のロドリゴ(ホドリゴ)・ジャノー長官は(3月)3日夜、連邦最高裁のテオリ・ザヴァスキ判事に、ラヴァ・ジャット作戦で摘発された種々の疑惑に関し、連邦議員など54人に対する容疑28件の捜査開始を求める依頼書を提出した。

捜査対象者には、レナン(へナン)・カリェイロス上院議長、エドゥアルド・クーニャ下院議長(共に民主運動党・PMDB)らが含まれていると言われている。4日付伯字紙が報じている。

続きを読む