アフロブラジル文化が生んだボア・モルチ祭(バイーア州)、2014年も開催される

2014年 08月 19日
フェスタ・ダ・ボア・モルチ

バイーア州、サルヴァドール市から約107km離れたところにあるカショエイラ市で毎年開催されるアフロブラジル文化を背景に持つ宗教儀式フェスタ・ダ・ボア・モルチ。

8月13日(水)~17日(日)に、今年も同市で行われた。現地メディア(「G1」、「ア・タルヂ」)が伝えている。

続きを読む

サンパウロにメガ教会「ソロモンの宮殿」誕生

2014年 08月 4日
ウニヴェルサウ メガ教会

7月31日(木)、サンパウロでペンテコステ派福音主義のウニヴェルサウ・ヂ・ヘイノ・デウス(神の王国のユニバーサル)教会、通称「ソロモンの神殿」の落成式が執り行われた。現地メディア(「オ・グローボ」、同日づけ、電子版)が伝えている。

「ソロモンの神殿」が建てられたのはサンパウロ州ブラス地域。同州のアパレシーダにある有名なカトリック大聖堂の4倍の大きさといわれるこの神殿は、7万平方メートル以上の敷地を持ち、ブラジル最大規模の宗教施設となるという。建設には約6億8000万ヘアイス(レアル)が費やされた。

続きを読む

リオのキリスト像がブルーにライトアップ

2014年 07月 30日
青いキリスト像

リオデジャネイロ、コルコヴァードの丘にそびえるキリスト像(クリスト・ヘデントール)が7月28日(月)から青色にライトアップされている。現地メディア(「R7」同日づけなど)が伝えている。

青いライトアップは、国連のブルーハート・キャンペーンにちなんで行われているもの。

続きを読む

大司教区本部、映画「リオ、エウ・チ・アモ」でのキリスト像使用の不許可を撤回

2014年 07月 24日
リオのキリスト像

リオの観光スポットとしては随一ともいえるリオのキリスト像の肖像権を持つリオの大司教区本部が、映画「Rio, Eu te amo」(リオ、エウ・チ・アモ/リオよ、君を愛してる)の劇中エピソードの中で、キリスト像が現われることを許可した。

この映画はリオを舞台にした短編オムニバスで、06年公開のフランス映画「パリ、ジュテーム」、その後のニューヨーク編「ニューヨーク・アイラブユー」(09年公開)の続編。

続きを読む

ヘシーフィのフェスタジュニーナ名物「聖人に捧げる旗の行進」行われる

2014年 06月 23日
ヘシーフィ フェスタジュニーナ

ワールドカップを開催中のブラジル、とくに北東部は、毎年この時期に行われるフェスタジュニーナ(6月祭り)の季節。さまざまなイベントや祭事が繰り広げられている。

6月20日(金)にはペルナンブッコ州ヘシーフィ(レシフェ)で、フェスタジュニーナの祭事のひとつである「聖人に捧げる旗の行進」が行われた。現地メディア(「G1」同日づけ、電子版)が伝えた。

続きを読む

ブラジル現地の【美人サポーター写真】大募集!スーパーブラジルセットプレゼントキャンペーン

2014年 06月 12日
スーパーブラジルセット

MEGABRASILではW杯期間中にブラジル国内で応援中の美人サポーターの写真を募集します!応募してくれた方の中から抽選で様々なブラジルアイテムが詰まったスーパーブラジルセットを5名さまにプレゼント!

被写体の国籍は不問!撮影場所もブラジル国内であればどこでもOKです!ただしご自身が撮られた写真に限ります。募集枚数は多ければ多いほど当たる確率は高くなりますので是非たくさんご応募ください!

続きを読む

豪華賞品!スーパーブラジルセットが当たる! MEGABRASIL主催! W杯優勝国予想キャンペーン開催!

2014年 06月 12日
スーパーブラジルセット

MEGABRASILではW杯期間中、優勝国予想をツイートし、見事的中した方の中から抽選でスーパーブラジルセットをプレゼントしちゃいます!

みなさんの熱いツイートお待ちしております!

=======================
当キャンペーンは終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!当選の発表はTwitterのダイレクトメール(DM)による通知をもって代えさせていただきます。
=======================

続きを読む

電話するときは旦那に秘密でね、というタクシー運転手(20歳)

2014年 06月 9日
サンパウロのタクシー

久しぶりに、よ~くしゃべるタクシーの運転手に出会いました。カルロス君(仮名・20歳)。「普通の黒人のように俺の鼻はつぶれていないだろ? 白人みたいってよく言われるんだ」という顔をした青年です。

「タクシーで送り迎えする運転手、必要じゃない? 俺のこと、月契約とかで雇ってくれないかな?」

続きを読む