肥満人口が増えるブラジルで、プラスサイズの墓、売り出される

2015年 05月 30日
プラスサイズ墓地

ブラジルの肥満人口が増大し続けている中、リオデジャネイロ市北部カジュー区のペニテンシア墓地では、墓地市場の新しい分野を開発することを決めた

同墓地が新たに提供を始めたのは、500kgの人までが入ることのできる”プラスサイズ”の墓–。
 
墓地の一般的なサイズは長さ2.2メートル、幅80センチ、深さ50センチなのに対し、肥満体の人向けの墓は長さ2.6メートル、幅1.5メートル、深さ60センチになる。

続きを読む

伝説のボクサー、酔って妻と口論、自宅に放火

2015年 05月 30日
トウロ・モレーノ

5月26日、ボクサーのアデガルジ・カマラ・フロレンチーノ氏(77、通称トウロ・モレノ)が、妻のマリア・オリンダ・ファウカォン・ゴメスさんを脅し、自宅に放火して逮捕され、エスピリトサント州北西部の刑務所に入れられた。 

トウロ容疑者は、2012年のロンドン五輪で銀メダルを獲得したボクサーのエスキーヴァ・
ファウカォン・フロレンチーノと銅メダル獲得のヤマグチ・ファウカォン・フロレンチーノの父親としても知られる。

続きを読む

FIFA汚職事件を受けてブラジルサッカー連盟(CBF)マルコ・ポーロ会長が緊急帰国、潔白を主張

2015年 05月 29日
マルコ・ポーロ・デウ・ネロ

ジョゼ・マリア・マリン前ブラジルサッカー連盟(CBF)会長逮捕など、国際サッカー連盟(FIFA)を巡る一大汚職スキャンダルの渦中、マルコ・ポーロ・デウ・ネロ現CBF会長は現地時間5月27日午後、スイスのチューリッヒから急遽帰国したと29日付伯字各紙、サイトが報じた。

続きを読む

波紋呼ぶFIFA贈収賄事件。W杯開催地に変更あるか

2015年 05月 29日
CBF本部

5月27日、チューリッヒで、前ブラジルサッカー連盟(CBF)会長のジョゼ・マリア・マリン氏を含む7名の国際サッカー連盟(FIFA)幹部が逮捕された事件は、世界中に波紋を呼んだ。

7名の幹部はW杯開催地選定や各大陸主催大会の放映権を巡り、多額の賄賂を受け取っていた疑いでスイス司法当局に逮捕された。

続きを読む

日ブラジル国交樹立120周年で文化事業続々。「るろうに剣心」作者の和月伸宏さんも来伯

2015年 05月 28日
るろうに剣心

日ブラジル国交樹立120周年を記念して、様々な日系団体が事業を企画している。

国際交流基金サンパウロ文化センターでは、和楽器トリオ「結」、ジャズピアニストのクリヤ・マコト、世界的バイオリニスト五嶋龍3組の音楽家のブラジル全国ツアーを予定するほか、大ヒット漫画「るろうに剣心」(ポルトガル語題「Samurai X」)の作者和月伸宏さんと、そのストーリー作りに協力した妻の黒碕薫さん(小説家)の来伯講演も企画中だ。

続きを読む

外国にルーツがある子どもたちの学習支援活動、助成金が打ち切りに。資金をクラウドファウンディングで募集

2015年 05月 27日
ABCジャパン

横浜市鶴見区に本部を置くNPO法人ABCジャパンが、外国にルーツのある子どもたちのための学習支援活動への支援を、クラウドファウンディングで緊急募集している。

これまで教室の賃貸料にあてていた国からの助成金が、2015年、制度変更に伴い打ち切られてしまったという。

続きを読む

「全て事実。後悔している」。デカセギ二人組殺人事件、被告一人が供述、犯行認める。代理処罰申請6件目に進展

2015年 05月 26日

東京都葛飾区で2001年6月4日未明、日系人の男二人が暴力団員に雇われ、無職の川上芳考さん(当時33)を、自宅に押し入り拳銃で射殺し、妻に重傷を負わせたとされる事件の被告人尋問が5月25日午後2時半頃、サンパウロ市のバーハ・フンダ刑事裁判所で行われた。

続きを読む

連邦政府、経済成長加速化計画(PAC)の予算削減を発表

2015年 05月 26日
わたしの家、わたしの暮らし

連邦政府が5月22日、今年の予算を699億レアル削減すると発表した。

事前には780億レアル削減案もあっただけに、市場では、この額では基礎的収支の黒字目標達成は厳しく、増税は不可避との見方が出ていると23日付伯字紙が報じた。

予算削減案はジョアキン・レヴィ財相不在の中で発表され、ジウマ大統領の看板政策の経済活性化計画(経済成長加速化計画、PAC)や保健省、教育省の予算が最大の削減対象となった。関連の投資カットは257億レアル、持ち家政策の”ミ―ニャ・カーザ、ミーニャ・ヴィダ(私の家、私の暮らし)”も69億レアル(「エスタード」紙より。「フォーリャ」紙によれば56億レアル)で、39%と36%の大幅削減となった。

続きを読む