リオ五輪競技場建設に遅れ? 事業費未払いで工事担当業者は作業員を解雇

2015年 04月 2日
デオドーロ競技複合施設

リオ五輪の会場の一つのデオドーロ総合競技場建設を請け負っているコンソーシアムが作業員を解雇し始め、建設工事中断の可能性が出ていると(4月)2日付伯字紙が報じた。

同競技場はリオ五輪で11種目、パラリンピックでも4種目の会場となり、総工費6億5千万レアルの工事は昨年8月に始まったが、コンソーシアム財政部門担当の連邦貯蓄銀行がリオ市役所を通して払った事業費は今年1月の6千万レアルのみ。毎月支払うとの条件は守られず、未払い額は8千万レアルに上る。

続きを読む

自閉症啓発週間でブラジリア官庁街がブルーに。日本では本日(4月2日)、各地でブルーライトアップ

2015年 04月 2日
世界自閉症デー

4月2日(木)は世界自閉症啓発デー。2007年に国連総会でこの日を世界自閉症啓発デーとすることが決議されたという。

同日やその前後には、世界各国で世界中の人々に向けて自閉症を理解してもらうための取り組みが行われる。ブラジルでも、世界自閉症啓発デーの4月2日の前日である1日から、各地でブルーライトアップが始まった。「G1」などが伝えている。

続きを読む

ブラジル、2014年のGDP成長率は0.1%に

2015年 04月 2日
ブラジルのGDP成長率

TVグローボが3月27日、番組「ボンジーア・ブラジル」で伝えたところによると、この日、ブラジル地理統計院(IBGE)が2014年の国内総生産の伸び率を発表したという。

2014年の12月には、同年のGDPの伸びは0~0.16%という見方が広まっていたが、今年に入りレヴィ財務相はマイナス成長の可能性も示唆していた。

続きを読む

リオ州とミナス州、2014年ワールドカップのスタジアム設備受注で収賄か。正当な入札行われず

2015年 04月 2日
ミネイラォン

リオデジャネイロ州とミナスジェライス州政府がW杯前の2012年と13年、正当な入札を行わず、ドイツのビルフィンガー社のブラジル子会社であるマウエル社と、各州のW杯警備統括センター(CICC)の機材購買に関する契約を行っていたことが明らかになり、収賄の疑いが生じている。

続きを読む

下院委員会、刑法適用年齢引下げ承認。刑法上の成人年齢を18歳から16歳へ

2015年 04月 1日
PEC反対運動

3月31日、下院憲法・法務委員会(CCJ)が、刑法上の成人年齢を18歳から16歳へ引き下げる憲法補足法案(PEC171/1993)を承認したと4月1日付伯字紙が報じている。

賛成42、反対17で可決された憲法補足法案(PEC171/1993)は8日設立の特別委員会で検討後、下院本会議にかけられる。

続きを読む

世界各地の都市が参加したアースアワーの消灯リレー。ブラジルでは200以上の自治体が参加

2015年 04月 1日
アースアワー ブラジリア

3月28日(土)、ブラジルの26の州都と連邦直轄区、180以上の市、600以上のモニュメントが、アースアワーのムーヴメントに同調して明かりを消したと、世界自然保護基金(WWF)が3月29日(日)に公表した。

アースアワー(ブラジルではオーラ・ド・プラネッタ)は年に1回、毎年3月の末ごろに開催される運動。世界中の各地で、その土地の時間で夜の8時30分から9時30分まで電気を消すというもの。

続きを読む

【ブラジル】医薬品が5.5%値上がり。最大では7.7%の調整へ

2015年 04月 1日
ブラジルの薬局

ブラジル政府が価格統制している医薬品が3月31日から平均5.5%値上り(する)と同日付官報が報じた。

対象は抗生物質など9千点以上で、値上げ幅は3段階に分けられる。類似薬が非常に多いものや薬草、ホメオパシー商品は対象外だ。

調整率が最も小さいのは癌や乾癬の治療薬や多動性障害(ADHD)の治療薬などで、5%値上がりする。

続きを読む

サンパウロ行きトルコ航空に爆弾告知!? モロッコに緊急着陸

2015年 04月 1日
トルコ航空

3月30日午前9時55分(トルコ時間、ブラジリア時間は同3時55分)に256人の乗客を乗せて離陸したイスタンブール発、サンパウロ州グアルーリョス空港行きのトルコ航空TK15便で、トイレから”BOMBA(爆弾)”と書かれた半券が見つかり、モロッコのカサブランカ空港に緊急着陸したと3月31日付伯字各紙が報じている。

続きを読む