開通が遅れていたサンパウロのモノレール、一部区間で試運転開始

2014年 08月 21日
サンパウロ・モノレール

サンパウロ州政府は今週末、遅れに遅れていたサンパウロ市内を走るモノレール(15号線)の一部運行を開始する見込みだ。

このモノレールは本来なら昨年(2013年)末に完成する予定だったが、ワールドカップ前に、延期されていた。ようやく試運転の運びとなったが、それでも開通するのは一部だ。

続きを読む

医師の仮面を被った悪魔!? ホジェウ・アブデウマッシ元医師、パラグアイで逮捕

2014年 08月 21日
ホジェウ・アブデウマッシ元医師

聖市西部の診療所で不妊治療を受けに来た女性を強姦するなどの罪で2010年に278年の実刑判決を受けたが、その翌年からパラグアイに逃亡していたロージェル・アブデルマッシ(ホジェウ・アブデウマッシ)元医師が(8月)19日に同国で逮捕されたと20日付伯字紙が報じた。

続きを読む

ネイマールもアイスバケツチャレンジに参加。後続にスニガを指名

2014年 08月 20日

http://megabrasil.jp/wp-content/uploads/2014/08/r0FDjRRtjV.mp4

SNS上で「アイスバケツチャレンジ(Ice Bucket Challenge)」が拡散している。

マーク・ザッカーバーグ、ビル・ゲイツ、スティーヴン・スティルバーグ、レディ・ガガ、孫正義、ホリエモンこと堀江貴文など、世界中の企業家、アーティストなど著名人が行動に参加する中、8月17日、ネイマールもアイスバケツチャレンジの動画を公開した。ブラジルの現地メディア(「グローボ・エスポルチ」8月17日づけ)が伝えている。

続きを読む

サンパウロとリオの水紛争、合意へ

2014年 08月 20日
ジャグアリ貯水池

聖州サンジョゼ・ドス・カンポスにあるジャグアリ水力発電所のダム放水量削減で生じた聖州とリオ州間の水紛争は、国の機関も交えた(8月)18日の会議で合意が成立したと19日付伯字紙が報じた。

ジャグアリ発電所はサンパウロ電力公社(CESP)の管轄で、19日現在のダムの放水量は毎秒10立方メートル(以下、立方m)だが、20日からは43立方m放水する事になる。この量はCESPが拒否した、ダム放水量を30立方mに戻すようにとの全国電力システム運営機構(ONS)の命令を上回る。

続きを読む

故エドゥアルド・カンポス候補の弔問、10万人を超える

2014年 08月 19日
ブラジルを諦めない

(8月)13日に飛行機事故で急死した大統領候補のエドゥアルド・カンポス氏(ブラジル社会党・PSB)の通夜・葬儀が同氏の膝元のペルナンブッコ州レシフェで17日に行なわれ、伯国政界の要人をはじめ、10万人をはるかに超える大勢の人たちがつめかけ、一大社会現象となった。18日付伯字紙が報じている。

続きを読む

軍事政権時代、シネマノーヴォを代表する映像作家グラウベル・ホッシャに暗殺計画

2014年 08月 19日
グラウベル・ホッシャ

真相究明委員会(独裁軍事政権時代の人権侵害について調査を行う政府の組織)リオ州小委員会は(8月)16日、映画監督の故グラウベル・ロッシャ(ホッシャ)(1939―1981)が軍事政権時代、軍部の暗殺計画のターゲットにされていたことを証明する文書を公開した。

続きを読む

不当逮捕されていた日系人大学職員、原野秀樹ファビオさん解放される。会見で「これからも戦いは続く」

2014年 08月 18日
ファビオさん解放デモ

「これからも戦いは続く」。

W杯反対デモ中に爆発物所持などの容疑で逮捕された日系四世の原野秀樹ファビオさん(27)は、サンパウロ大学職員組合(Sintusp)主催で(8月)13日に聖市セントロのUSP法学部で行われた記者会見で、そう強調した。

続きを読む

大豆輸送トラックから偽札75万~100万レアル見つかる

2014年 08月 18日
偽札

8月13日(水)、パラナ州の海岸線にあるパラナグアでひとりの男性が75万~100万ヘアイス(レアル)の偽札と共に逮捕されたと連邦警察が公表した。

連邦警察、軍警察、対犯罪組織特殊任務部隊(FOCCA)によると、偽札は、大豆輸送のトラックが積んでいたひとつの荷物の中に隠されていたという。トラックは国道277号線で、マットグロッソドスウ州ポンタポランからパラナグア港に向かっていた。

続きを読む