性の多様性博物館がLGBT+の高齢化に関する展示会を開催

2025年 05月 31日

LGBT+の高齢化に関する展示会、サンパウロ市「性の多様性博物館」(写真/Cadu Pinotti/Agência Brasil)

5月30日(金)から性の多様性博物館で開催される写真展のテーマは「最も奥深きは皮膚」。入場無料となる本展は、サンパウロLGBT+プライド・パレードのイベントの一環として開催されるもので、LGBTQIA+の人々の高齢化をテーマにしている。

続きを読む

映画「アイム・スティル・ヒア」でフェルナンダ・トーヘスが演じたエウニッシ・パイヴァ、リオブランコ勲章を死亡叙勲される

2025年 05月 29日
tumulo_eunice_paiva_06

サンパウロ市パカエンブー地区アラサー墓地にあるエウニッシ・パイヴァの墓。映画「アイム・スティル・ヒア」公開後、墓地ではガイド付きの見学を行っている(写真/Paulo Pinto/Agência Brasil)

ルイス・イナーシオ・ルーラ・ダ・シウヴァ大統領は、故エウニッシ・パイヴァにリオ・ブランコ勲章を授与した。この弁護士は、ブラジルの独裁政権の抑圧に立ち向かった、人権を守る闘いの象徴の一人。この決定は今週水曜日(5月28日)に官報に掲載された。

続きを読む

実話をもとにした映画「アイム・スティル・ヒア」の主人公エウニッシ・パイヴァの記念切手、発売に

2025年 05月 27日
_d6a0189

リオデジャネイロ市グスターヴォ・カパネマ宮で行われたエウニッシ・パイヴァの記念切手発売発表式典でスピーチを行うマルセロ・フーベンス・パイヴァ。切手を収めたアルバムを手にするのは長男ジョアキン・パイヴァ。式典にはルーラ大統領、フェルナンダ・トーヘス、ヴァウテル・サリス監督も参加(写真/Fernando Frazão/Agência Brasil)

続きを読む

フェルナンダ・トーヘスをはじめ「アイム・スティル・ヒア」関係者、文化功労勲章(OMC)を受賞

2025年 05月 27日
1_54534086756_870afe37f6_o-457045

ルイス・イナーシオ・ルーラ・ダ・シウヴァ大統領から文化功労勲章を贈られたフェルナンダ・トーヘス。リオデジャネイロ市グスターヴォ・カパネマ宮にて(写真/Ricardo Stuckert/PR)

第97回アカデミー賞で国際長編映画賞を受賞したブラジル映画「アイム・スティル・ヒア」(原題「アインダ・エストウ・アキ」)の日本公開が、8月8日(金)に決定した。

続きを読む

リオ市旧市街区の歴史的建造物グスターヴォ・カパネマ宮が修復を終え、公開される

2025年 05月 26日
toms9116

カンジド・ポルチナリの作品が飾られているグスターヴォ・カパネマ宮(写真/Tomaz Silva/Agência Brasil)

1930~40年代に建造された、ブラジルのモダニズム建築の象徴のひとつであるグスターヴォ・カパネマ宮が、先週5月20日(火)、修復を終え、約10年ぶりに再公開された。リオデジャネイロ市政府が発表した。

続きを読む

ブラジル、2025年11月のCOP30に続き、2026年3月に(ボン条約)締結国会議(COP15)を開催

2025年 03月 31日
Tania rego

2026年3月23日から29日、第15回ボン条約締結国会議(COP15)がパンタナウ地域で開催される(写真/Tânia Rêgo/Agência Brasil)

ブラジルはマットグロッソ・ド・スウ州カンポ・グランジで、さらなる国際的な国連フォーラムを主導する。 2026年3月23日から29日まで、第15回移動性野生動物種の保全に関する条約(ボン条約)締結国会議(COP15)が開催される。

続きを読む

ルーラ大統領、訪日の成果を語る

2025年 03月 29日
lulaa1

3月27日(木)、帝国ホテルで記者会見を行うルーラ大統領(撮影/麻生雅人)

3月24日(月)に国賓として来日したルイス・イナーシオ・ルーラ・ダ・シウヴァブラジル連邦共和国大統領は、27日(木)午前、随行した閣僚や議員らと共に日本を発つ前に帝国ホテルで記者会見を行った。

続きを読む