
ネイマールの現在の恋人として注目を浴びている、大人気女優のBruna Marquezine ブルーナ・マルケジーニ。
1995年リオ生まれで、2013年現在18歳の彼女は、1999年に人気司会者XuxaシューシャのCMやビデオ出演でデビュー。近年ではTV グローボの連続ドラマ「Salve Jorge(サウヴィ・ジョルジ)」や 、有名人がダンスコンテストで競い合うドキュメント番組「Dança dos Famosos 10 ダンサ・ドス・ファモーゾス シーズン10 」 などで活躍中しています。
続きを読む

リオデジャネイロで開催される、南米最大のブックフェア「Bienal Internacional do Livro do Rio de Janeiro ビエナウ・インテルナシオナウ・ド・リヴロ・ド・リオデジャネイロ(リオデジャネイロ国際ブックフェア)」。第16回目を迎える2013年のフェアでは、ブラジルを代表するイラストレイター、漫画家、作家のジラウド(ジラルド)にオマージュが捧げられていると、8月26日にAgencia Brasilが伝えている。
続きを読む

アンドレ・ヒエンゾ選手にとって5回目の登板で、遂に、その日がやってきた。
2013年8月21日(木)、メジャーリーグ初のブラジル人投手アンドレ・ヒエンゾ選手(シカゴ・ホワイトソックス)が初勝利を飾った。大リーグでのブラジル人投手による初勝利だ。MLB ブラジルも誇らしげに報じている。
続きを読む

8月25日(日)、日仏学院で開催されるDJパーティ「Summer Sounds(サマーサウンズ)2013」の会場で、ブラジル人写真家のRicardo Piras リカルド・ピラスの写真展が展示される。
リカルド・ピラスは1987年、スイスのジュネーブ生まれ。親は外交官で、3歳の時にブラジルに移住。ブラジリアとリオデジャネイロで育ち、この時代にアートへの情熱が育まれていたという。その後、コロンビア、ベルギー、ドイツで過ごし、2006年に日本にやってきた。
続きを読む

ヴァネッサ・ダ・マタことヴァネッサ・シジアーニ・ダ・マタ・フェヘイラは1976年2月10日にマトグロッソ州の州都クイアバから約400キロ離れた小さな街アルト・グラッサスにて生まれた。ラジオやレコードでサンバ、カリンボー、セルタネージャ、ブレーガなどを聴いて育った彼女は、ルイス・ゴンザーガ、ジョビン、ミルトン、オルランド・シルヴァとをフェイバリットに挙げている。なかでもクララ・ヌネスは作曲においてもっとも影響を受けたアーティストだそうだ。
続きを読む

米「フォーブス」誌が発表した、2012年6月~2013年6月の間に最も稼いだモデルランキングの内容をグローボG1が報じた。
ブラジルの、スーパーモデルの中のスーパーモデル、Gisele Bündchen ジゼル・ブンチェン(ジゼリ・ブンシェン)が4200万USドルで今年もランキング1位。
続きを読む

2013年の6月29日、世界最大といわれるロックフェス、グラストンベリー・フェスティバルに初出演して話題を振りまいたばかりのローリング・ストーンズ。
今度はフロントマンのミック・ジャガーが2014年の11月に、リオで大規模フェスを開催したいと語っているという関係者の談話を、8月17日付けで英タブロイド紙「サン」WEB版が伝えている。イベントは、ヒッピー色を打ち出したものになるという。
続きを読む

7月9日(火)と10日(水)、ブルーノート東京で開催された、渡辺貞夫コンサート「オウトラ・ヴェス~ふたたび~」。これはブラジル、サンパウロで録音された同名アルバム「オウトラ・ヴェス~ふたたび~」(ビクター VICJ-61685)の発売を記念したツアーの一環で行われたもので、演奏陣はアルバムの参加メンバーを中心に、ブラジルから迎えられたミュージシャンで編成されていた。
続きを読む