大物財界人アイキ・バチスタ氏に身柄拘束命令。米国へ逃亡か
2017年 01月 28日
グローボ系ニュースサイト「G1」ほか、現地メディアが1月27日づけで伝えたところによると、贈収賄捜査ラヴァ・ジャット(洗車)作戦の捜査対象となっていたブラジルの大物財界人アイキ・バチスタ氏の身柄拘束命令が出たという。
容疑はセルジオ・カブラウ前リオデジャネイロ州知事に対する1650万ドル(約18億6500万円)の贈賄。
続きを読む
グローボ系ニュースサイト「G1」ほか、現地メディアが1月27日づけで伝えたところによると、贈収賄捜査ラヴァ・ジャット(洗車)作戦の捜査対象となっていたブラジルの大物財界人アイキ・バチスタ氏の身柄拘束命令が出たという。
容疑はセルジオ・カブラウ前リオデジャネイロ州知事に対する1650万ドル(約18億6500万円)の贈賄。
続きを読む
日本のキリンホールディングスがブラジルにおける事業を、約1000億円(8億7000万USドル)でオランダのハイネケンに売却することで合意に達したことを日本経済新聞が報じたと、「G1」、「ヴァロール」などブラジルの各メディアが1月19日以降、伝えている。
続きを読む
化粧品の研究、製造販売を手掛けるラ・シンシアは、ブラジル産のプロポリスなど4種の天然成分を配合した歯磨き「マヌカライフ ナチュラルデンタルペースト15+」(100グラム、税別1200円)を全国で発売した。
プロポリスは、ミツバチが様々な植物から樹液などを集め、ハチ自身が出す分泌物とを混ぜて作る物質で、そもそもは巣に菌が入らないよう防御するために作られる、高い抗菌作用を持つ物質。
続きを読む
カナダを拠点に、北米、中南米・カリブ海、アジア太平洋地域などで展開する国際的な大手金融サービス機関であるノヴァ・スコシア銀行が、1月19日(木)、2017年の世界自動車販売に関するレポートを発表したと共同通信PRワイヤーが伝えた。
共同通信PRワイヤーによると、同レポートが、世界の自動車販売は、経済成長の伸びに後押しされ2016年の最後の数カ月間に急速に増加したとしており、2017年、ブラジルをはじめ南米市場では自動車販売は上向き始めると予測しているという。
続きを読む
イスラエルに拠点を置くストラウス・コーヒー(Strauss Coffee)が、世界最先端の技術を使用するフリーズドライ・インスタントコーヒーのメーカーであるノルドイッチェ・カフェーヴェルケ(NDKW :Norddeutsche Kaffeewerke GmbH)の買収選択権行使を決定したことを1月11日(水)に発表した。
続きを読む
エミレーツ航空(以下、エミレーツ)は、2017年3月26日からドバイ~サンパウロ間の路線にエアバスA380型機を導入することを1月19日(木)に発表した。
南米路線へのエアバスA380型機の導入はこれが初めで、エミレーツのブラジル就航10周年を記念して行われるとのこと。
続きを読む
ブラジルビジネスコミュニケーション協会(Aberje)が2016年12月、国際社会との対話を通じて、ブラジルの広報分野の優れた業績を紹介するニュースレター「BRpr」の11/12月号(第7号)を発表した。
同協議会は、企業と研究機関とのコミュニケーションを強化するために1967年に設立された専門的・科学的な非営利組織。
続きを読む
大創産業(だいそうさんぎょう)は100円ショップのダイソーを運営する企業であり、日本国内に3000 店舗弱、日本国外の26 の国・地域に約1400 店舗を展開している。
その海外展開の一番最後が、このブラジルサンパウロである。
<旗艦店オープンまで>
続きを読む