シーズン限定「クリスマスぽんで」、発売に

2018年 11月 21日
pao de queijo

ブラジルのポンデケイジョをヒントに生まれたモチモチ食感の創作一口パン「ぽんで」の専門ショップ「ぽんでSTORE(ポンデストア)池袋駅ナカ店」(豊島区南池袋1-28-1 池袋駅東口コンコース1階)が、期間限定商品として11月23日(金)から「クリスマスぽんで」を販売すると発表した。

続きを読む

南米最大の遊郭、ジャルジン・イタチンガ

2018年 11月 13日
ジャルジン・イタチンガ

先日、カンピーナス州立大学に通う日本人のAさんと話していた時のこと。

彼が仲良くなったウーバーの運転手が、カンピーナス空港へ向かうついでに親切にもサンパウロでは有名な遊郭「イタチンガ」に連れて行ってくれたという話をしてくれました。

Aさん曰く、この花街ではどんな顧客の嗜好にも応えるだけの体制が整っており、分かりやすい例としては、ゲイやトランスジェンダーの顧客のニーズにも応えることができるのだとか。

続きを読む

「第一回ブラジル・ジャパン・スタートアップ・フォーラム2018」をサンパウロで開催

2018年 11月 5日
サンパウロ

「第一回ブラジル・ジャパン・スタートアップ・フォーラム2018」を11月23日(金) 、ブラジル、サンパウロで開催します。

ネットユーザー数世界4位。GDPでも将来日本を抜いて世界5位になるといわれる親日国、ブラジル。ユニコーンも産まれ始めた同国のマーケットで、現地のベンチャーキャピタリスト、起業家と直接会いポテンシャルを感じて頂くイベントです。

続きを読む

日伯投資家対談 カルロス・ペッソア・フィリョ(インベスト・テック)×中山充(BVC) Part 3

2018年 10月 31日
ブルカペ

インベスト・テックのマネージングディレクター、カルロス・ペッソア・フィリョ氏と、ブラジル・ベンチャー・キャピタル代表 中山充の対談形式でブラジルのスタートアップ・エコシステムについて互いの意見を交換する日伯投資家対談。

最終章ではブラジルのスタートアップのエグジットや海外投資家がどのようにブラジルのマーケットに参画するかについて語ります。

続きを読む

【コラム】ブラジルのフェイシャルコットン比較! 日本製との違いとは

2018年 10月 21日
ブラジル 化粧 コットン

こんにちは、ブラジル在住美容ブロガーのchisaです。

みなさん、ブラジルで「コットン」は、どんなものを使ってますか?

化粧水を使う時、メイクを落とすとき、ネイルケアに様々な用途のあるコットン。ブラジルだとメイク落としはふき取りタイプが多いし、ネイルはジェルネイルよりもマニュキュアが主流だから、除光液で落とす際に使うなどコットンって意外と出番が多いですよね。

続きを読む

【コラム】BPMが加速中! 近年のファンキ事情

2018年 10月 19日
ファンキ

“目がブラジル”の皆さん、秋ですね。REI CAPOEIRAPです。

今回は、リオデジャネイロで発展して今や各地にも広がりを見せているバイリ・ファンキのお話です。

原稿を進める前に、まずは、9月9日にこの世を去った、筆者にとってキング・オブ・ファンキであるMr.カトラに謹んで哀悼の意を表します。

続きを読む

ヘンゾ・グレイシーも参加。One Chanpionship、2019年に日本初上陸

2018年 10月 15日
ヘンゾ・グレイシー

わたしは歌手であると共にフィットネスMMA(総合格闘技)ファイターでもある。

リオにいるとき私はショウの合間に、伝説の格闘家ヒクソン・グレイシーのヨガの先生のもとでヨガのトレーニングをしたり、日本でもPRIDE武士道 やDEEPなどの試合で活躍した総合格闘家ミルトン・ヴィエイラの道場で、総合格闘技のトレーニングをしている。

続きを読む

日伯投資家対談 カルロス・ペッソア・フィリョ(インベスト・テック)×中山充(BVC) Part 2

2018年 10月 14日
ワイラ・ブラジル

インベスト・テックのマネージングディレクター、カルロス・ペッソア・フィリョ氏と、ブラジル・ベンチャー・キャピタル代表 中山充の対談形式でブラジルのスタートアップ・エコシステムについて互いの意見を交換する日伯投資家対談。

第二章では、起業がブラジルのキャリアパスでどうとらえられているか、また、ブラジルのエンデバーやアクセラレータなどの参画でエコシステムがどう進化してきたかを語ります。

続きを読む