エリス・レジーナの伝記映画「エリス」を観た!
2016年 12月 18日
ブラジルで只今上映中のエリス・レジーナの伝記映画を観るために、ショッピングセンター「Bourbon Shopping」に行ってきました。
ブラジルの映画館の多くはショッピングセンター内にあり、日曜日は混みあってます。
この映画を楽しみにしてる皆さんも多いので内容の詳細は控えますが、少しだけ感想を。
続きを読むブラジルで只今上映中のエリス・レジーナの伝記映画を観るために、ショッピングセンター「Bourbon Shopping」に行ってきました。
ブラジルの映画館の多くはショッピングセンター内にあり、日曜日は混みあってます。
この映画を楽しみにしてる皆さんも多いので内容の詳細は控えますが、少しだけ感想を。
続きを読むフランス人のアントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ(1900-1944)によって1943年に書かれた「星の王子さま」は200カ国語以上に翻訳され、聖書の次に最も売れている本の一つと言われています。
ブラジルでは毎年30万部が売れ続けています。
続きを読む筆者は、初めてサンパウロに来る方へは、いつも地下鉄の乗り方をアドバイスさせていただくことにしています。
バスも至る所を走ってはいますが、バスの場合、停留所に停留所名が書かれていないこともあり、旅行者が利用するには難易度が高いと思われるからです。
続きを読む日本のスーパーマーケットでは、牛乳はチルドコーナーに置かれているのが一般的ですが、ブラジルで牛乳を買おうと思ってチルドコーナーを探しても、あるのはヨーグルトのみ。冷えた牛乳は、どこにも見当たりません。
諦めて店内をうろうろしていると、牛乳らしきものを発見。ところがどの商品も常温保存されているうえに、品質保持期限を見ると、半年ほど先の日付が書いてあります。ちょっと気味が悪くて手が伸びませんでした。
続きを読む11月28日午後10時ごろ(日本時間29日午前)ブラジルサッカーリーグ1部、シャペコエンセの選手・チーム関係者を乗せた飛行機が、コロンビア上空で墜落した。
乗客には日本のJリーグでプレーした選手が何人も含まれていた。
シャペコエンセは、ブラジル南部サンタカタリーナ州のシャペコをホームタウンとするチームだ。
続きを読むTripAdvisorが選ぶ「人気のビーチ トップ 25」ブラジル編2016年版に、ブラジル北東部ペルナンブーコ州のビーチが7位にランクインしています。プライア・ドス・カルネイロス(Praia dos Carneiros)というビーチです。
同州の州都レシフェ(ヘシーフィ)から110キロ程南にあるビーチで、同じ週にある人気ビーチリゾート、ポルト・ジ・ガリーニャス(Porto de Galinhas)の少し南にあるビーチです。
続きを読むブラジルはポルトガル人の植民地だった場所ですが、1630年から1654年までの短い期間においては、オランダ人がブラジルを支配していました。オランダ人の勢力が及んだのは、現在のペルナンブーコ州を中心としたノルデスチ(ブラジル北東部)でした。
オランダ人は、ブラジルの歴史、とくにペルナンブーコ州の歴史において重要な役割を果たしています。
続きを読むブラジルでポン(パォン)・ジ・アスーカルというと、リオデジャネイロの観光地が有名ですが、Googleで「Pão de Açúcar」と検索すると、観光名所ではなく、小売業大手「ポン・ジ・アスーカル」のサイトが一番上に出てきます。
こちらの「ポン・ジ・アスーカル」は、リオの観光名所をブランドマークとしたスーパーマーケットのチェーン店の名前です。
続きを読む