ブラジル大統領と43歳年下の大統領夫人

2016年 10月 29日
マルセラ・テメル夫人

パラリンピックの開会式、閉会式に出席した白髪のテメル大統領の隣には、若く美しい女性が立っていました。76歳のミシェウ・テメル大統領の隣に居たのは、大統領の娘ではなく、43歳年下のマルセラ・テメル大統領夫人(33歳)です。

マルセラ大統領夫人がテメル大統領と出会ったのは彼女が19歳の時。テメル大統領の所属するブラジル民主運動党(PMDB)の党大会があり、マルセラ夫人は、サンパウロ州パウリーニア市の公務員でありPMDB党員でもあった叔父と一緒に党大会に参加しました。

続きを読む

ビーチサッカー・ブラジル大会、日本代表が大健闘の準優勝

2016年 10月 24日
ビーチサッカー ブラジル

10月21日(金)からの3日間、サンパウロ州サントス市にて「Super Cup of Nations 2016」が開催され、ブラジル、日本、イタリア、メキシコの4ヶ国が参加し、総当たりのリーグ形式で優勝を争った。

試合は12分×3ピリオドで行われ、時間内で勝利した場合には勝点3、延長戦で勝利した場合には勝点2、PK戦で勝利した場合には勝点1を獲得し、順位を決める。

続きを読む

Jリーグ史上唯一の3連覇を果たしたオリベイラ監督、コリンチャンスで出陣

2016年 10月 24日
オズワウド・ジ・オリベイラ

2016年10月14日(金)、ブラジルの名門サッカークラブ、コリンチャンスはオズワウド・ジ・オリベイラ監督の就任を発表した。

オリベイラ監督はJリーグでは鹿島アントラーズに在籍した経歴を持ち、Jリーグ史上唯一となるリーグ戦3連覇を成し遂げた名将として日本の歴史に名を残した。

続きを読む

音楽三昧の閉会式で、賑やかに幕を閉じたリオ・パラリンピック

2016年 10月 10日
パラリンピック閉会式

9月18日(日)夜(日本時間19日(月)朝)、ついにリオパラリンピックの12日間に渡る熱戦が幕を閉じた。

さすがブラジルだ。音楽はスポーツ同様世界の共通語であり、世界中の誰もが好んで聴いていると思うが、陽気なブラジル人にとっては特に好まれているように思う。リオパラリンピックの閉会式は、そんなブラジルらしさを存分に味わえるような、ブラジル音楽のオンパレードだった。

続きを読む

リオ・パラリンピックのウィルチェアーラグビーを振り返って

2016年 09月 30日

9月18日(日)、日本時間の午後9時から、ウィルチェアーラグビーの3位決定戦が行われた。

ウィルチェアーラグビーとは、その名のとおり車いすで行うラグビーのことである。ただし、ラグビーそのものとはだいぶルールは異なる。

車いすで行う球技といえば、真っ先に思い浮かぶのは、車いすバスケットボールだろう。

続きを読む

パラリンピック、ブラインドサッカーの選手たちがみせた凄さ

2016年 09月 25日
パラリンピック

リオデジャネイロ・オリンピック・パラリンピックが閉会してから早いもので1週間がたとうとしているが、各競技について改めて触れていきたい。

パラリンピックの大会11日目、9月17日(土)(日本時間18日(日))には、ブラインドサッカー(5人制サッカー)の決勝が行われた。パラリンピックでのブラインドサッカーは2004年のアテネ大会から正式種目として採用されており、ブラジルは、前ロンドン大会まで3連覇を飾っている。

続きを読む

暗号だらけ!? ネイマールの歌の歌詞を解読すると…

2016年 09月 23日
ネイマール 歌 デビュー

9月14日にネイマールが自身のフェイスブックで公開した歌が話題になりました。ネイマールの母国語はポルトガル語ですが、歌詞はスペイン語で綴られており、いわゆる「ポルトニョール(ポルトガル語訛りのあるスペイン語)」で歌われています。

話題のネイマールの歌ですが、ネイマールファンしか知らない単語がいくつかあるので、スペイン語を知っているだけでは、何を言っているのか理解できません。この記事では彼の歌の歌詞を解説します。

続きを読む

東京五輪世代の日系選手も活躍! U-20ブラジル全国大会決勝

2016年 09月 21日
ファブリシオ 

現地時間9月20日(火)19時(日本時間21日朝7時)、20歳以下のサッカーブラジルNo1クラブを決める大会(Campeonato do Brasileiro Sub-20)の決勝戦第2戦が行われた。

対戦したのはボタフォゴとコリンチャンス。ボタフォゴが2-0でコリンチャンスを下し、2試合合計3-1で、ボタフォゴが栄冠を手にした。

続きを読む