舞台俳優の政治的発言にブーイング。「軍事強権政治はごめんだ!」

2016年 03月 21日
軍事政権反対デモ

ブラジル現地紙「オ・エスタード・ヂ・サン・パウロ」(以下「エスタード紙」)電子版「エスタダゥン」が3月20日づけで伝えたところによると、ブラジル音楽界の重鎮、シコ・ブアルキの楽曲を用いたミュージカルが舞台俳優による政治的発言がきっかけで中断されることになったという。

続きを読む

ブラジルカーニバル2016、グッズ販売や各種サービスのブースも

2016年 03月 19日
ブラジルカーニバル 2016

お台場のシンボルプロムナード公園で開催されるブラジルカーニバルに出店する店舗が公表された。

同イベントでは、ブラジルグルメグランプリにエントリーしている飲食店のブースだけでなく、グッズ販売のブース、フラッシュタトゥーやマッサージといった各種サービスのブースなども登場。会場を盛り上げる。

続きを読む

ブラジルカーニバル2016でブラジルグルメグランプリ開催

2016年 03月 19日
ブラジルグルメグランプリ

お台場のシンボルプロムナード公園で開催されるブラジルカーニバルで、昨年も開催された「ブラジルグルメグランプリBRA-1」の投票が今年も行われる。

「ブラジルグルメグランプリBRA-1」は、同イベントに出店する店舗の中から、3つに分けられた部門ごとに、投票でグランプリを決めるイベント。

続きを読む

ブラジルカーニバル2016、4月8日(金)~10日(日)に開催

2016年 03月 15日
imagem no palco800

昨年スタートした、お台場のシンボルプロムナード公園で開催されるブラジルカーニバル。2015年は3月27日(金)~29日(日)に開催されたが、今年は4月8日(金)~10日(日)の開催となる。

会場内では、昨年同様、シュハスコをはじめとするブラジル料理、雑貨販売等が行われるほか、ブラジル音楽のライヴやパフォーマンスなどの企画が繰り広げられる。トリックアート・コーナーではブラジルにちなんだトリックアートが展示される予定。

続きを読む

オリンピック・パラリンピック開催地リオデジャネイロ案内1 ミュージアム巡り

2016年 03月 11日
IMG_9690

2016年8月からオリンピック、9月にはパラリンピックの開催が予定されているブラジル、リオデジャネイロ。世界に名だたる観光地でもあるリオには見どころは山のようにあります。

そんなリオを楽しむためのご案内、第一弾は「ミュージアム巡り」。リオには数多くのミュージアムがありますが、その中から近年オープンした話題の施設をご紹介します。

続きを読む

ファッションの絵本「ファッションぬり絵」日本語版発売

2016年 03月 10日
アンドレ・パウロ・フェヘイラ

ファッションデザイナー、テキスタイルデザイナー、イラストレーターとして幅広く活躍するパウロ・アンドレ・フェヘイラが手掛けた大人のためのぬり絵本「ファッションぬり絵~ぬり絵でたどるファッションの歴史~」の日本語版が刊行されることになった。

ブラジル版は2015年に刊行された。これを読んでほれ込んだ翻訳家の黛直子さんが奔走、日本での出版を実現させたものだ。翻訳も黛さんが手掛けている。

続きを読む

ナナ・ヴァスコンセロスが他界

2016年 03月 9日
ナナ・ヴァスコンセロス

ブラジル音楽界のみならず、広く国外でも活躍したパーカッション奏者ナナ・ヴァスコンセロスが3月9日(水)の朝、ペルナンブッコ州ヘシーフィで他界したと現地メディア「G1」、「UOL」など(同日づけ)が伝えている。

享年71歳、「G1」によると肺がんを患っていたという。告別式は14時からペルナンブッコ州立法議会(Alepe)にて執り行われる。埋葬は10日(木)午前10時からの予定。

続きを読む

H.I.S.がリオに支店を開店。日本の旅行会社として初出店

2016年 03月 8日
コパカバーナ海岸

旅行会社H.I.S.(エイチ・アイ・エス)は3月1日(火)、2016年夏にオリンピック・パラリンピックの開催を控えているブラジル、リオデジャネイロのコパカバーナ地区に支店をオープンした。

同社によると日本の旅行会社がリオデジャネイロに出店するのは初めてとのこと。すでにサンパウロに支店をオープンしているH.I.S.にとっては、ブラジルでは2都市目の支店となる。H.I.S.の海外拠点数は64カ国134都市215拠点となる。

続きを読む