ロナウジーニョが日本でサッカースクールを開校へ
2015年 10月 20日
元ブラジル代表のロナウジーニョが12月、大阪と熊本にサッカースクール「ロナウジーニョ サッカー アカデミー」を開校すると10月19日(月)、UOL系メディア「ESPN」が報じた。
同アカデミーはロナウジーニョの兄でありエージェントでもあるアシスと、日本の企業R-dash(アールダッシュ)との提携により作られたプロジェクトだという。
続きを読む
元ブラジル代表のロナウジーニョが12月、大阪と熊本にサッカースクール「ロナウジーニョ サッカー アカデミー」を開校すると10月19日(月)、UOL系メディア「ESPN」が報じた。
同アカデミーはロナウジーニョの兄でありエージェントでもあるアシスと、日本の企業R-dash(アールダッシュ)との提携により作られたプロジェクトだという。
続きを読む
F1と同じく国際自動車連盟(FIA)が管轄する、電気自動車によるフォーミュラカーレース「FIAフォーミュラE選手権」。
2014年9月に開幕して以来、電気エネルギーのペース配分が勝敗を分ける高い戦略性と、全コース市街地レースならではの激しいクラッシュなど、スリリングなレースを展開している。そんな電気自動車レースの最高峰シリーズ「フォーミュラE選手権」の第2幕がいよいよ幕を開ける。
続きを読む
ここ数年、ブラジルで大都市を中心にブラジル版ヌーベルキュイジーヌが注目を集めている。その中では女性シェフの躍進もめざましく、「マニー」のエレーナ・ヒーゾ、「ホベルタ・スヂブラッキ」のホベルタ・スヂブラッキはその先駆けで、国際的な評価も高い。
そんな女性シェフの活躍を象徴するようなニュースがまた一つ飛び込んできた。「オ・グローボ」、「エスタダゥン」、「テーハ」などの現地紙が10月16日づけで報じた
続きを読む
青参道アートフェア実行委員会(アッシュ・ペー・フランスが運営)は、青山通りと表参道の裏通り” 青参道” を中心に「青参道アートフェア」を10月15日から開催している。
「青参道アートフェア」は同地域で毎年10月に開催しているイベントで、今年(2015年)で9回目となる。アートでストリートが賑わうこと、現代アーティストの作品を「購入する」楽しみを知ってもらうことを目的としたアートイベントとのこと。
続きを読む
サウゲイロ、2016年度のカーニバルのテーマ曲(エンヘード)が決まりました。
行進のテーマは「ア・オペラ・ドス・マランドロス」とすでに発表ずみで、このテーマだけでもワクワクしていましたが、数ヶ月にわたって曲のコンペが行われ、10月12日の夜中にようやく決まりました。
続きを読む
今週末の土曜(10月17日)のランチタイムに予定されている筒井タケオのライヴに、ボサノヴァのレジェンド、セルジオ・アウグストが友情出演する。セルジオは夫人と共にプライヴェートで来日中だが、滞在期間に、共演経験もあり交友のある筒井さんがコンサートを行うため、友情をする運びがとなったという。
続きを読む
10月13日(火)、2018年W杯ロシア大会の南米予選でベネズエラと対戦するブラジル代表は9日(金)、ブラジルのセアラー州フォルタレーザにあるグラン・マルキッシ・ホテルに滞在しているが、そんなブラジル代表に、彼らを取り囲むファンの数を競い合う思わぬライバルが出現!?
続きを読む
冥王星に青い空と冷たい水があったと、10月8日(木)、北アメリカの機関、アメリカ航空宇宙局(NASA)が公表した。
その現象は無人探査機ニュー・ホライズンズから送信された画像に示されていた。ポルトガルのニュース通信社「ルーザ」を介して同日、ブラジルの「アジェンシア・ブラジル」が報じた。
続きを読む