エリス・ヘジーナよ永遠に。生誕70周年で公式サイト開設される。伝記本、映画、記念コンサートなど企画も続々
2015年 03月 18日
今月(3月)17日、ブラジルが生んだ最大の女性歌手のひとり、今は亡きエリス・レジーナ(ヘジーナ)が生誕70周年を迎えた。
それを記念してこの日、彼女に関する初の公式サイトが開設され、最新伝記本も発売された。その後も彼女に捧げる記念行事が目白押しだ。
続きを読む
今月(3月)17日、ブラジルが生んだ最大の女性歌手のひとり、今は亡きエリス・レジーナ(ヘジーナ)が生誕70周年を迎えた。
それを記念してこの日、彼女に関する初の公式サイトが開設され、最新伝記本も発売された。その後も彼女に捧げる記念行事が目白押しだ。
続きを読む
3月27日(金)~29日(日)は、お台場・シンボルプロムナード公園セントラル広場(東京都江東区青海)で開催される「ブラジルカーニバル2015」。
会場内では、シュハスコをはじめとするブラジル料理や音楽、伝統文化の紹介、雑貨販売等が行われるほか、ブラジル音楽のライヴやパフォーマンス、さまざまな楽しい企画が繰り広げられる。
続きを読む1971年に初演されて以来愛され続けてきた、ブラジル、リオのカーニバルを舞台に展開する舞台「ノバ・ボサ・ノバ-盗まれたカルナバル-」。
故・鴨川清作が残した傑作宝塚の名作の舞台のひとつといわれ、これまでさまざまな組によって演じられてきた。
続きを読む
リオグランジドスウ州トレス・デ(ジ)・マイオ市生まれのブラジル人スーパーモデル、ジゼル・ブンチェン(34)が、4月13日から17日に行われるサンパウロ・ファッションウィーク(SPFW)を最後にモデルから引退する事を発表したと、13日付伯字各紙・サイトが報じている。
続きを読む
ネイマールVSベンゼマ! いよいよ注目のストライカー対決が見られる。
ワールドカップブラジル大会終了後、これまで6戦全勝とドゥンガ監督のもと王国再建を果たしたセレソン・ブラジレイラ。 6試合で7得点のネイマールに加え失点もわずか1失点と、守備においても隙がない。
続きを読む
「性の多様性博物館」が、3年間に行った展示の集大成展を開催する。同博物館は2011年に最初の展覧会「同性愛嫌悪は時代遅れ」を開催。その後、2012年に「深く愛しあう絆」展、2014年に「同性愛嫌悪にレッドカード」展を開催してきた。
これらの3つの展示では、テーマに沿ってアーティストやデザイナーたちが作った作品の中からコンクールで選ばれたものが、Tシャツにプリントされた形で展示された。これまで、ドウドゥ・ベルトリーニをはじめとするアーティストの作品39点がプリントされた。
続きを読む
スカパー!プレミアムサービス、またはスカパー!プレミアムサービス光で楽しめるデジタル音楽放送チャンネル「スターデジオ」(100ch音楽ラジオPS400~499)。
同局では、チャンネル474にて毎日、ボサノヴァをテーマにした選曲を放送している。放送は6時間単位のプログラムになっており、4時、10時、16時、22時の1日4回、放送している。
続きを読む
3月14日(土)から、東京・上野の国立科学博物館ではじまった「大アマゾン展」。同展示では、世界最大の流域面積を持つアマゾン川流域に棲息する生き物の多様性をテーマに、アマゾンを総合的に紹介している。開催は6月14日(日)まで。
展示では、哺乳類、鳥類、爬虫類などアマゾンの生物多様性を、国立科学博物館の各分野の専門研究者がそれぞれ担当して研究の成果を発表している。
続きを読む