マラニョン州のシンガー・ソングライター、フラヴィア・ビッテンクールが来日。大阪・関西万博でフリーコンサートを開催
2025年 05月 21日
フラヴィア・ビッテンクール(画像提供/ApexBrasil ブラジル貿易投資振興庁)
大阪・関西万博のブラジル館は、5月23日(金)~25日(日)、本国からアーティストを招聘してブラジル音楽コンサートを開催する。コンサートはフリーライヴで観覧料は無料。
続きを読むフラヴィア・ビッテンクール(画像提供/ApexBrasil ブラジル貿易投資振興庁)
大阪・関西万博のブラジル館は、5月23日(金)~25日(日)、本国からアーティストを招聘してブラジル音楽コンサートを開催する。コンサートはフリーライヴで観覧料は無料。
続きを読むイリアーヌ・イリアス公演は5月25日から(画像提供/ブルーノート東京)
アメリカ合衆国を拠点に活躍するピアニスト、歌手のイリアーヌ・イリアスが約1年ぶりにブルーノート東京のステージに帰ってくる。
今回のステージは、前回の来日直後、2024年6月に発売され、第67回グラミー賞の最優秀ラテン・ジャズ・アルバムにノミネートされた新作アルバム「Time And Again」(米Candid)を携えてのステージとなる。
続きを読む「肉祭2025 in 等々力緑地」に出展されるシュハスコ(画像提供/株式会社アドギルド・ジャパン)
全国各地の肉グルメが集結する、肉料理に特化したイベント「肉祭(ニクマツリ)」が2025年も等々力緑地(神奈川県川崎市)で開催される。ブラジルの肉料理シュハスコ(シュラスコ)も参加する。
続きを読む館内の映像ではブラジルの多様性を表現(撮影/パウリーナ新子西原)
大阪・関西万博ではブラジルパヴィリオンが、開幕から4日目となった4月16日(水)に一般公開向けに開館した。
当初は予約制で運営される予定だったが、変更して予約不要となった。
続きを読むカラサー大聖堂(写真/Ana Raquel S. Hernandes/flickr)
ミナスジェライス州にある観光名所のひとつとして知られるカラサー大聖堂には、自然、歴史、文化、ガストロノミー、宗教に関する、ここにしかない特別な体験を求め、国内外から観光客が訪れる。
続きを読む3月2日、サンパウロ市南部にあるサンパウロ動物園で一般公開されたライオンの赤ちゃん(写真/Rovena Rosa/Agência Brasil)
サンパウロ動物園では、一般公開エリアにデビューしたばかりの4匹のライオンの赤ちゃんにも会うことができる。4匹は11月に生まれた雌ライオンで、メスのエリンジとオスのジャンゴの間に生まれた娘たち。赤ちゃんたちは生後3か月で、体重は約25キロ。
続きを読むリオデジャネイロのサンバカーニバル、トラヂサォンの行進(写真/Magaiver Fernandes/Riotur)
リオデジャネイロ・エスコーラ・ジ・サンバ協会(Liesa)1部リーグ(エスペシアウ)に所属する12のサンバ団体の中から、優勝団体の発表が現地時間の3月5日(水)午後15時(日本時間は3月6日夜中3時)に、リオの湾岸地域にある“シダージ・ジ・サンバ”で行われる。
続きを読む「アイム・スティル・ヒア」(日本公開8月)(写真/(C)2024 VIDEOFILMES / RT FEATURES / GLOBOPLAY / CONSPIRACAO / MACT PRODUCTIONS / ARTE FRANCE CINEMA)
続きを読む