ヤマンドゥ・コスタ、 FESTIVAL de FRUEにも出演

2018年 10月 20日
ヤマンドゥ・コスタ

今年はホール公演の他にブルーノート東京でも公演を行うヤマンドゥ・コスタ。

さらに今年は、2017年に開催され「国内外から “魂を震わす” 音楽家たちを招聘して、感度の高い音楽好きを唸らせた」というつま恋リゾート彩の郷(静岡県掛川市)のフェス「FESTIVAL de FRUE」にも登場する。

続きを読む

【コラム】BPMが加速中! 近年のファンキ事情

2018年 10月 19日
ファンキ

“目がブラジル”の皆さん、秋ですね。REI CAPOEIRAPです。

今回は、リオデジャネイロで発展して今や各地にも広がりを見せているバイリ・ファンキのお話です。

原稿を進める前に、まずは、9月9日にこの世を去った、筆者にとってキング・オブ・ファンキであるMr.カトラに謹んで哀悼の意を表します。

続きを読む

新虎通りCOREが10月18日にオープン。シュハスコの「キボン」も出店

2018年 10月 17日
キボン 新虎通りCORE

10月18日(木)、東京の新しいシンボルストリートとして開発されている新虎通り(環状2号線)沿い、新橋四丁目に誕生した「新虎通り CORE」がオープンする。

森ビルによると「新虎通り CORE」は、街区の統合・再編を実現した第一号プロジェクトとのことで、今後の沿道開発におけるモデル事業となるという。

続きを読む

ヘンゾ・グレイシーも参加。One Chanpionship、2019年に日本初上陸

2018年 10月 15日
ヘンゾ・グレイシー

わたしは歌手であると共にフィットネスMMA(総合格闘技)ファイターでもある。

リオにいるとき私はショウの合間に、伝説の格闘家ヒクソン・グレイシーのヨガの先生のもとでヨガのトレーニングをしたり、日本でもPRIDE武士道 やDEEPなどの試合で活躍した総合格闘家ミルトン・ヴィエイラの道場で、総合格闘技のトレーニングをしている。

続きを読む

ヤマンドゥ・コスタがブルーノート東京に登場

2018年 10月 3日
ヤマンドゥ・コスタ

パコ・デ・ルシアが「ジャンルを超えた後継者」として称賛したとう、多くのギター・ファンに感動と衝撃を与え続けるヤマンドゥ・コスタがブルーノート東京のステージに初登場する。

1980年、リオ・グランヂ・ド・スウ州パソフンド生まれ。7歳からギターを学び、16歳のときバーデン・パウエルに見いだされてバーデンのショーにゲスト出演して注目を集めた。2001年、21歳の時にブラジル器楽奏者の登竜門「プレミオ・ビザ (Visa音楽大賞)」のコンクールで優勝。「Yamandú」でアルバム・デビュー。2005年と2006年に来日を果たし、以降も日本の演奏家や音楽ファンと交流を続け、2017年にも来日している。

続きを読む