
SPFW2014ウィンターコレクションは、恒例の「Animale(アニマーリ)」が幕を開けました。
「Mistica Celta(ケルト系神秘)」をテーマにした今コレクション。デザイナー、Priscilla Darolt プリシラ・ダローチは、イングランド&スコットランドの文化や伝統からインスピレーションを得たそうです。キルトやタータン・チェック、ゴシックやパンクといった分かりやすいアイテムは、気付かないほど洗練した形で取り入れられ、モダンな女性にふさわしい、アニマーリらしい仕上がりでした。
続きを読む

OSKLEN オスクレンは、前回のRonaldo Fraga ロナウド・フラガに続き、今、最もブラジルらしい「サッカー」をテーマに選びました。デザイナー、Oskar Metsavaht オスカー・メツァヴァトは、選手のダイナミックな動きからインスピレーションを得たそうです。
続きを読む

Tufi Duek トゥフィ・ドゥエキのテーマは「アフリカ」。デザイナー、Eduardo Pombal エドワルド・ポンバルは、マリ共和国出身の写真家Malick Sidibé マリック・シディベの50年代から60年代の写真にインスピレーションを求めたそうです。
続きを読む

オープン前から噂になっていたウマ(Uma)のコレクションは、São Paulo Companhia de Dança サンパウロダンスカンパニー所属の24人のダンサーがモデルを務めました。デザイナー、Raquel Davidowicz ハケル・ダヴィドヴィッチのインスピレーションである、ダンス、日常、ストリートスタイルが、余すところなく表現された演出でした。
続きを読む

中南米最大のファッションショー、サンパウロファッションウィーク(SPFW)2014秋冬コレクションが、2013年10月28日から11月1日まで、ヴィラ・ロボス公園内特設会場で開催されました。
今年のテーマは、“Deslocamentos(移動)”。都会の移動手段やサステナビリティを考えるものだそうです。公園内のメイン会場は、緑を中心としたモザイク模様で覆われました。
続きを読む

H.P.FRANCE(アッシュ・ペー・フランス)は12月27日(金)まで「LOVE&GIFT」というイベントを展開中。
「LOVE & GIFT」とは、パーソナルな想いをギフトにのせて伝える、H.P.FRANCEがプロデュースする新提案で、恋人や家族やお世話になっている人たちへ、愛や感謝をラッピングして届けようというキャンペーンです。期間中「LOVE&GIFT」のロゴマークがある店舗では、スタッフがギフトコンシェルジュとなって、ギフト選びのお手伝いをしてくれるそうです。
続きを読む

アディダスは、2014 FIFAワールドカップ ブラジル大会に向けた最新フットボールスパイクを発売することを発表した。その名も「サンバ コレクション」。
「サンバ コレクション」は、2014 FIFAワールドカップ ブラジル大会に挑む各国代表プレーヤーのために、ブラジルをイメージした色鮮やかなネオンカラー(蛍光色)を採用している。
続きを読む

「運も実力のうち」と言うが、バイーア出身のファッションデザイナー、レナ・サンタナは運を自分自身の努力で切り開いてきた人。幼少期の貧しい生活環境に屈する事なく、苦境をチャンスとし、自身のスタイルを確立してきた。
15年に渡るロンドンでの活動にいったん終止符をうち、現在、リオデジャネイロを拠点として、様々な教育プロジェクトなどで自国の後輩たちにファッションの可能性や自身の経験を伝えている。またブラジルのサステイナブル・ファッションにも早くから取り組んできた。
続きを読む