西荻窪のブラジル 「Aparecida」訪問!
2013年 08月 9日
東京・西荻窪にある「Aparecida (アパレシーダ)」に遊びに行ってきました。
「アパレシーダ」は、MEGA★BRASILのコラムニストでもあるWillie Whopperさんのこだわりがギュッと詰まったかわいらしいお店。
店内にはWillieさんがブラジル各地で買い集めた雑貨、希少な古本、LPなどがびっしり。イベント、展示会なども開催されます (詳細は下記のお店Bolgをごらんください)。
続きを読む
東京・西荻窪にある「Aparecida (アパレシーダ)」に遊びに行ってきました。
「アパレシーダ」は、MEGA★BRASILのコラムニストでもあるWillie Whopperさんのこだわりがギュッと詰まったかわいらしいお店。
店内にはWillieさんがブラジル各地で買い集めた雑貨、希少な古本、LPなどがびっしり。イベント、展示会なども開催されます (詳細は下記のお店Bolgをごらんください)。
続きを読む
ブラジル時間の8月15日(木)、リオデジャネイロで新しい音楽パーティがスタートする。パーティ名は「Amazon(アマゾン)」。
会場となるのはリオのガーヴィア地区、伝統あるジョッキークラブ内に今年オープンしたばかりの「Palaphita Gávea(パラフィッタ・ガーヴィア)」。アマゾン料理レストラン「Palaphita Kitch(パラフィッタ・キッチン)」が仕掛けた新スポットだ。
続きを読む
皆さん初めまして加藤塁と申します。仕事の関係で2011年~2013年までブラジルに滞在しておりました。ブラジル通の皆さんに肩を並べて執筆させて頂くのはとても身が引き締まる思いではあります。
ですが昨今のブラジルブーム中、ブラジルに興味を持っている方々に少しでも何か感じて頂ければと思い、自分が2年間で訪問した26州+1連 邦直轄区について、ブラジルで生活していた人間の目線から、1州ずつご紹介させて頂きたいと思います。
続きを読む
※情報が入り次第、随時更新・追加します。
●1日(日)
☆Michel Teló ミシェル・テロ来日公演
https://www.facebook.com/BrazilianDayNagoya
開催日時:8月31日(土) 9月1日(日) 10時~19時
会場 :名古屋市中区久屋大通公園
出演者: Michel Telo, Samba Groups, dela 他
入場料金 :無 料
主催: NPO法人ABT豊橋ブラジル協会
後援: 駐日ブラジル大使館、在名古屋ブラジル総領事館、在浜松ブラジル総領事館(予定)など
協賛:トルコ航空、ブラジル銀行名古屋支店、Armani Exchange(予定)など
特別協力 愛知県、名古屋市、名古屋商工会議所(予定)
企画:Vision Mix Entertainment
運営:NPO法人ABT豊橋ブラジル協会 、 Vision Mix Entertainment

※情報が入り次第、随時更新・追加します。
●夏季開催中~9月1日(月)
☆大岩オスカール 作品展示:「大岩島2」
廃校になった小学校の体育館に、ドーム型の島が出現。中に入ると、マーカーだけで瀬戸内の風景を丹念に描いた360度パノラマの世界を体験できる。
協賛=株式会社レクザム
「伊吹島」会場
作品鑑賞可能時間=9:00-16:30|芸術祭会期中の休み=会期中無休
瀬戸内国際芸術祭2013 アートと島を巡る瀬戸内海の四季
3年に1度開催される瀬戸内国際芸術祭。2013年は、季節の移り変わりを楽しみ、ゆったりした気持ちで島々を巡ることができるよう、春、夏、秋の3シーズンに分けて開催します。
http://setouchi-artfest.jp/

ジャズクラブ「ブルーノート東京」では、ブラジル音楽の人気シンガーソングライター、ジョイスの来日公演を8月2日(金)まで開催中。
ブラジル名物の「パステウ」や「ポンデケージョ」、「揚げバナナ バニラアイスクリーム添え」などを特別メニューとして、公演期間中のみ提供している。
続きを読む
群馬県、大泉町の心臓部にあるブラジル人達の憩いの場、スーペル・メルカード(スーパー・マーケット)「タカラ」太田店。場所は東国文化歴史街道354号沿いの西小泉駅近くにあります。
こちらは株式会社タカラ・エムシーのアソーゲ・タカラの一店舗で、他にも伊勢崎店と茨城県水海道店があります。
続きを読む
サンタカタリーナ州産の豚肉の、日本への輸入が今年5月に解禁された。
先月ルセフ大統領来日の予定時に、日本で阿部総理と一緒に食べるという噂に
なっていたサンタカタリーナの豚肉。大統領はブラジル国内のデモの影響で来日できなかったが、豚肉はやって来る。