ジュリアナ・マリンスさんの遺体の検死は今週水曜日の朝に実施予定
2025年 07月 2日
インドネシアのリンジャニ山で死亡したブラジル人女性ジュリアナ・マリンスさん(写真/(C)resgatejulianamarins/Instagram)
ブラジルの連邦総弁護庁(AGU)は、ブラジル人ジュリアナ・マリンスさんの遺体の再検死が、今週水曜日(7月2日)の朝、リオデジャネイロ市にあるアフラニオ・ペイショット法医学研究所(IML)で改めて行われると報じた。
続きを読むインドネシアのリンジャニ山で死亡したブラジル人女性ジュリアナ・マリンスさん(写真/(C)resgatejulianamarins/Instagram)
ブラジルの連邦総弁護庁(AGU)は、ブラジル人ジュリアナ・マリンスさんの遺体の再検死が、今週水曜日(7月2日)の朝、リオデジャネイロ市にあるアフラニオ・ペイショット法医学研究所(IML)で改めて行われると報じた。
続きを読む南半球のブラジルでは6月は冬に入る。写真は6月12日、冬支度の人々が行きかうサンパウロ市(写真/Paulo Pinto/Agência Brasil)
リオデジャネイロ州南部のヘゼンジ市とイタチアイア市にまたがって位置しているイタチアイア国立公園で、6月14日の夜明け頃、6時46分に標高2380メートルにあるカンポ・ベロ駅の温度計がマイナス9.4度を示し、今年の最低気温を記録した。厳しい寒さにより、公園の高所では霜が降り、朝には植物が氷に覆われた。シコ・メンデス生物多様性保全研究所(ICMBio)が管理する同公園内では、1年のうちこの季節になると多くの観光客がキャンプを楽しむ。
続きを読む映画「アイム・スティル・ヒア」より、フェルナンダ・トーヘスが演じたエウニッシ・パイヴァ(写真/(C)2024 VIDEOFILMES / RT FEATURES / GLOBOPLAY / CONSPIRACAO / MACT PRODUCTIONS / ARTE FRANCE CINEMA)
続きを読む「外交官の日」記念式典でスピーチを行うジェラウド・アウキミン副大統領(写真/Cadu Gomes/VPR)
ジェラウド・アウキミン副大統領兼開発商工サービス大臣、マウロ・ヴィエイラ外務大臣は、5月27日(火)、イタマラチー宮(ブラジル外務省)で行われた「外交官の日」を祝う祝賀式典に出席した。
続きを読むBom dia Brasil, Boa Noite Japão ご無沙汰しております。ベレーザですか?
“俺のブラジリアン”こと音楽プロデューサーのREI CAPOEIRAPです。
いろいろな国で入国制限措置が緩和されつつあるようですが、少し行きづらい海外旅行。
続きを読むついにこの日がやってきた。セレソンの試合が久しぶりに日本で観れるのだ。それもできたばかりの新国立競技場でである。
2022年6月6日(月)19:20、東京の国立競技場で、日本代表対ブラジル代表の親善試合が行われた。
ブラジル代表が日本で試合を行うのは、2002年日韓W杯以来20年ぶりである。
続きを読む「ボサノヴァ歌いませんか? –Você não que cantar Bossa nova?」–。
こんなキャッチコピーでブラジル人シンガーのヴィウマさんとボサノヴァシンガーの吉野幸子さんが、ボサノヴァのボーカル・ワークショップを始めてから早17年。現在はヴィウマさんがブラジルに帰国したため、吉野さんが引き継いで『ボサノヴァとブラジルを楽しむワークショップ』として開催している。
続きを読むブラジル生まれでミナスジェライス州が発祥と言われるポンデケージョ。
トラディショナルなレシピではベースとなるデンプンはポウヴィーリョと呼ばれるマンジョッカ芋(キャッサバ芋)からつくられるデンプンで、伝統的なおやつとしてだけでなく、近年はグルテンフリー食としても注目されている。
続きを読む